※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

口唇ヘルペス、口内ヘルペスになった事ある方、詳しい方に質問です。今…

口唇ヘルペス、口内ヘルペスになった事ある方、詳しい方に質問です。
今、唇の裏側にヘルペスらしきものができていて、下唇から上唇にも増えてきました。初めてなので病院に行きたいと思っています。
舌先もピリピリして、昨日から何を食べても鉄の味がするので、味覚障害も出てます。あと、今朝から頭痛と微熱?があって、仕事もあるので鎮痛剤飲んで様子を見ていました😓他に体の発疹とかはありません。

いったい、何科を受診すればいいのでしょうか?😂

コメント

🐰

ヘルペスなら皮膚科でいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️

    • 7月11日
みっちゃんママ

口唇ヘルペスなら口腔外科でいいと思いますが、かかりつけの医院があるなら一度そちらで相談されてもいいのかなと思います。専門の科にいくと本当にそこしかみてくれないので、隠れた病気の発見が遅くなる可能性もあります。早くみてもらって早く治ると良いですね😊

  • ママリ

    ママリ

    口腔外科もあるんですね!いろいろ症状が出たので心配で💦ありがとうございます☺️

    • 7月11日
ちょこれーと

元医療従事者で、現在は専業主婦です。

元々皮膚科で勤めておりましたので、
お役に立てましたら幸いです。

お話を聞く限り、ヘルペスか帯状疱疹が考えられます。

見た目は小さいプツプツですか?

帯状疱疹ですと、神経に沿って片側にしか
できないので分かりやすいかと思います。
また、かなりの痛みがあり、熱も出る方は出ます。

逆にヘルペスでの発熱は私の経験上では
あまりいないかな?!といった印象です。

お薬はどちらもウイルス薬で、飲む量が
変わるだけですが、帯状疱疹の可能性も踏まえ
皮膚科にかかりつけて頂ければと思います。

また、まだ水疱瘡になったことのない
お子様が触れてしまったりすると
水疱瘡になってしまうのでお気をつけ下さい。

お大事になさってください。

  • ママリ

    ママリ

    お返事が遅くなりました💦見た目はプツプツではなく、赤く腫れ上がってるようなかんじでした!
    皮膚科に行ってみましたが、ただの口内炎だったようですが、お薬飲んでからも味覚がおかしいので、服薬中です!
    ご丁寧に教えて下さり、ありがとうございました☺️

    • 7月24日