
化学流産は急になることがありますか?検査薬が濃い後に急に薄くなることはありますか?心拍確認後、染色体異常の可能性は低くなりますか?
化学流産は急になるものですか?1週間ぐらい検査薬が濃いくても急に薄くなって来たりします?それと、日に日に可能性は低くなるのでしょうか?心拍が確認できてそこで今のところ問題ないと言われたら染色体異常の化学流産の可能性は低くなりますか?
- (・ω・`)(5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
化学流産は生理みたいなもんなので、心拍確認する前におこりますよ!
心拍確認できてからは稽留流産とか化学流産とは違う流産になるかと思います😅

れおん
化学流産は病院で胎嚢が確認される前に流産してしまう事です。
心拍が確認できているのなら、妊娠は継続できているでしょうし、その後もし心拍が止まるのであれば、化学流産と言わず、稽留流産です。
-
(・ω・`)
稽留流産は原因とかありますか?
- 7月11日
-
れおん
妊娠初期の流産は染色体異常が殆どだそうです!
12週以降の流産は母体側の原因もあるらしいです!- 7月11日

かんちゃん
間違ってたらごめんなさい💦
私も、心拍が確認できたならその後の流産は化学流産ではなく、妊娠初期の流産になるのかな?と思ってました💦
妊娠確定してから検査薬使ってないので、薄くなったりとかっていうのはわからないのですが…
病院で妊娠確定もらったら検査薬はもうおしまいにして良い気がします☺️
(・ω・`)
その違う流産は原因とかありますか?
はじめてのママリ🔰
初期の場合は、赤ちゃん自体に原因があって、母体では防ぎようがないです💧
赤ちゃんが自分で育てなくて流れてしまうので、
出来ることもないし、原因は赤ちゃんにあります😢