
コメント

退会ユーザー
シルコットのノンアルコールのをドラッグストアで買ってます!

退会ユーザー
おしりふき使ってます。
リュックでは分けてます。
-
coffee
おしりふきで拭いちゃうこと私もあります🤣
- 7月11日

はじめてのママリ🔰
ベビーザらスのウルトラプラスのを使っていました💡
西松屋のは薄くて取り出しにくくて使いにくかったです💦
今はガーゼやハンカチを濡らして使っています笑
荒れないしコスパも良いですよ☺️
-
coffee
西松屋の安くていいなーと思ってましたが
やっぱり安いとそんな感じなんですね😩💔
ガーゼ!いいですね🤩
その発想なかったです🥺✨
お出かけの時も持ち歩かれてますか?☺️- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
お出かけの時もおしぼりみたいにして持って行っていますよ☺️
あるいはお尻拭きで代用です笑
下の子はお尻拭きでは荒れてしまったので使っていないですが...😅- 7月11日
-
coffee
娘も肌が弱いので少し心配です😭
トイレに行くついでに洗ったり出来るし良さそうですね🥺✨- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
何が肌に合わないかは使ってみないと分からないですもんね💦
トイレの手洗い場は少し抵抗があったので、いつも子どもにも飲料用のお水をくださるのもあってそのお水を使っていますよ☺️笑- 7月11日
-
coffee
参考にさせて頂きます🥺✨✨
ありがとうございます🌷- 7月11日

アキコ
ダイソーの手口用の厚手タイプのものを使ってます😊
ドラッグストアでちゃんとしたのを買って使ったこともありますが、特に変わらない気がしたので、それからずっと100均です🙌
-
coffee
ダイソーのやつ気になってました✨
百均で買う方がコスパいんですかね?🤔🤔- 7月11日
-
アキコ
ダイソーだと80枚入ってます😄
くまもんのやつです(笑)
それにトーマスの蓋をつけて使ってます☺️
お肌弱めですが、特に支障はないです😊
個人的には値段気にせずガンガン使えるので気に入ってます😌
細かく値段計算してないですが、除菌とかせずにただ手口を拭くだけならコスパ良いと思います😄
拭いてすぐ捨てられますし、なんなら床にご飯ちょっとこぼされたときにも使っちゃってます😅
雑巾とかだとそのあと洗ったりするのに子どもがついてきてイタズラするので、そういう手間なしでちょっとしたストレス軽減にも利用してます(笑)- 7月11日
-
coffee
そうなんです!!!!!!
ご飯めっちゃこぼすし、机も床もおかず、ご飯、お茶を吐いて3食で何枚使ってるんだろってほんとに嫌になります😞
今日アカチャンホンポ行きましたが
やっぱり百均のものとはそんなに差はないと言って貰えました☺️
赤ちゃんブランドが作ってるから荒れないって保証はないし、ノンアルコールの手口用なら百均でも🙆🏻♀️
と教えてもらい百均にします!!!✨
くまモンですね🎶
見てきます🤩
ありがとうございました😩👏🏻- 7月11日
coffee
あれって全部に蓋ついてるやつですかね?✨✨
退会ユーザー
詰め替え用だと蓋はついてないです😂でもおしりふきのフタを百均で買って、ケースは買ってないです!
coffee
そうなんですね😭✨
蓋だけ買うのもありですね🎶
さっきコストコのチラシにシルコット出てたので今度買ってみます🤣