
排卵痛と基礎体温の変化で不安。クリニックのタイミング指示が正しいか心配。
1人目妊娠希望です😊
なかなか踏み出せなかったのですが、火曜日にクリニックデビューをしました!
卵胞チェックをしてもらい、「週末が排卵だね!金曜日夜か土曜日朝にはタイミング取ってね〜!」とタイミング指示がありました。
ですが、今朝基礎体温がガクッと下がり、排卵痛のような痛みがあります。
これは排卵なのでしょうか??
旦那はとても張り切っていて、昨日は木金に備えて今日はやめようと言った為タイミングは取っていなく、おとついは仲良ししました。
子どもが欲しい気持ちが強すぎて、昨日タイミングが取れていないことが急に不安になってきました。。
クリニックの先生の言うタイミングがやはり正しいですか??
今朝かなり寒かったし、気にしすぎでしょうか??😔
- ママリ(生後10ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

さーママ
先生は卵胞何ミリとか言ってましたか??🤔
もし仮に今朝排卵したなら、一般的に排卵の2〜1日前の行為が受精しやすいと言われてるので一昨日ならぴったりだと思いますよ✨☺️
念のため今晩もタイミングとってみてはどうですか?☺️
ママリ
さーママさん❤️
コメントありがとうございます😊
初めてで緊張していたのと、子宮も卵巣も綺麗だねーの言葉に安心してしまい、先生の声が小さくて聞き取れなかったのですが聞き返せなくて。。💦
何ミリと言っていたかわからないんです😭
今晩もタイミング取ってみます!!
ありがとうございます😊