※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
む
妊活

病院でタイミングみてもらう場合、排卵検査薬もしますか?

病院でタイミングみてもらう場合、排卵検査薬もしますか?

コメント

たろー

本当に機械で見ただけで排卵日わかるの?

と疑っていたので、排卵検査薬をしましたが3周期試して必ず言われた日に排卵していたのでそれ以降は使うのやめました😂💦

  • む

    そうなんですね!
    有難うございます。

    • 7月10日
みさな

私はされました!
くっきりライン出てたのに排卵してなかったですけど😰

  • む

    そうなんですね、有難うございます。

    • 7月10日
ケロス

私は病院でもらってました😃

  • む

    病院でくれるんですね!
    有難うございます。

    • 7月10日
なーぽん

病院で卵胞チェックしてもらって、何日後に排卵するって言われた付近に自分で排卵検査してます😉

  • む

    そうなんですね。
    だいたい当たってますか?
    逆にややこしくなったりしませんか?

    • 7月10日
  • なーぽん

    なーぽん

    当たってます😄❤

    • 7月11日
もんちゃん&ちびマウスの母☆

海外製のを使ったことがありますが、反応がイマイチだったので卵胞チェックと基礎体温でタイミング取ってました💡

  • む

    そうなんですね、有難うございます。

    • 7月10日
ktr

合わせて使うといいと思います。
病院でも、肺胞みたあと「検査薬はどうだった?」と聞かれていました。自分でしていないと言うと検尿カップ渡され病院で検査薬反応見てました。