※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@Anna
子育て・グッズ

授乳中に乳首を触られて痛いです。辞めてと言っても分からない月齢で、手を抑えると泣きます。同じ経験の方いますか?

最近授乳中に乳首構ってくるのですが痛くて仕方ありません😭
辞めてって言ってもまだ分からない月齢だし、手を抑えると不機嫌になり泣きます😔もう我慢するしかないのかな〜とは思っていますが、他に同じような方いらっしゃいますか???どうされてますか😔?

コメント

ゆうぽよ

保育園に通っていて日中はミルクですが、少し前までは朝と寝る前だけ母乳やってましたが歯が生え始めて噛まれて痛いのと、朝晩2回しか吸われないせいか母乳の出が悪くなってきたので9ヶ月になると同時くらいに完ミにしました🙂!
もう離乳食も食べてるしミルクも栄養あるしママがストレス感じてまで母乳をやり続ける必要はないと思いますよ( ¨̮ )♪
それでもやっぱり母乳で育てたい!という場合は乳首を保護してくれるものなども売ってるのでそういったもの使ってみるのはどうですか☺️?

  • @Anna

    @Anna

    そうなんですね🥺💗
    うちの子はまだ歯が生えてないので生えてからはミルクがいいな〜とは思ってます😵でも哺乳瓶も良いとき悪いときの差が激しくダメな時は可哀想と思い結局母乳をあげてしまいます😭
    それプラス添い乳なのが難点で😭
    寝る前も指で摘んでくるので、もう癖になってしまったのかな,,,と😭
    乳首保護するのでも騙せますかね🥺
    色々試してみたいと思います😊

    • 7月11日
ゆうぽよ

私は離乳食始める前から混合にしてたのでミルクに慣れるのが早かったのかなあと😂
哺乳瓶が良い時と悪い時があるってなんでなんですかね( ᵕ_ᵕ̩̩ )?
中身は母乳ですか??
乳首の形が嫌とかゴムが嫌とか母乳とは少し吸い方も違うと思うので上手く出てこなくて嫌とか色々あると思います、、😢
添い乳は癖になりますね( •︠ˍ•︡ )
私は寝ながらやると子供の鼻を塞いでしまいそうでしてなかったです😦
4ヶ月くらいから1人で寝れるように抱っこせずにベッドで寝かしつけしていましたが、ギャンギャン泣かれる時もありました😭
甘やかさずに頑張れと応援しながら寝るサポートをするのも大切だと思いますよ( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
ママのおっぱいを気に入ってくれてるのはいい事ですが、癖になってしまうとママが困ったり外出もなかなかしづらいと思うのでまずは寝る時はおっぱいは出さずに添い寝だけで頑張ってみてはどうでしょう😔?

  • @Anna

    @Anna

    そうなんですね😭
    私は差し乳で母乳ばかりだったので
    哺乳瓶に慣れてないのもあるかもしれないです😵
    保育園も入所したので卒乳したいんですが。。。
    もう少しで9ヶ月なのでこれを機に心を鬼にして頑張ろうと思います😭

    • 7月11日
  • ゆうぽよ

    ゆうぽよ

    哺乳瓶に慣れてないと本当に大変ですよね( ´•ω•` )
    保育園では冷凍母乳とかなんですか??

    • 7月11日
  • @Anna

    @Anna

    毎日試みてはいるんですが
    気分屋なのもあるのかな😵と思ってます😔
    いえ、保育園ではミルクです!

    • 7月11日
  • ゆうぽよ

    ゆうぽよ

    ミルクを飲んでくれた時、どのような体勢で飲んだかとかどのくらい飲んだか、お風呂上がりで喉が乾いていたかもとか前回の授乳からどのくらい空いたとかその時どんな状態だったのかメモなどしておくといいかもしれないですね( ¨̮ )!
    飲んでくれる条件が分かれば慣れさせるのも近道かもしれないです🤔

    保育園でも嫌がりながら飲んでる感じなんですかね😔?

    • 7月11日
  • @Anna

    @Anna

    お風呂あがりは最近はもう専ら水です😭遊び飲みが多くて飲んだって時があまりありません。。。
    飲んだとき注意してみます!

    保育園ではまだ飲んだことないみたいです😅
    離乳食はガッツリ完食するみたいなのでお腹いっぱいなのかな...と😭

    • 7月12日
  • ゆうぽよ

    ゆうぽよ

    ご飯は食べてくれるんですね☺️💜
    それなら栄養面も安心ですね( * ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
    ミルクを飲まないならお粥に混ぜてミルク粥にしてみたらいかがでしょう🥰?
    結局はミルクが胃の中に入ればいいのであげ方はなんでもいいと思います🙂✌🏻️

    • 7月12日
  • @Anna

    @Anna

    確かに!!!
    それ味に慣れさせるのもありですね😊💗
    たくさんのアドバイスありがとうございます😭♥️
    こんなに一緒に考えてくださって嬉しいです🥺💗

    • 7月12日
  • ゆうぽよ

    ゆうぽよ

    とんでもないです( ¨̮ )!
    哺乳瓶が嫌なだけかもしれないので違うあげ方で食べてくれるといいですね☺️💙

    • 7月12日