※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめしば
妊娠・出産

普通分娩で退院時おいくら位かかりましたか?

カテ違いでしたらすみません😫
普通分娩で退院時おいくら位かかりましたか?

コメント

ママ子

京都市右京区の柏木産婦人科ですか?

わたしは
・促進剤
・特室
でしたが48万でした!
ホームページに記載されてる金額から
ほぼ変動なしだと思います。

おそらく帝王切開なら値段上がると思います。

5万円を事前に払っているので
退院時は1万くらい支払いました!

  • まめしば

    まめしば

    コメントありがとうございます✨
    すみません😫千葉市です‼️
    せっかく詳しく書いて頂いたのに申し訳ありません😫

    • 7月10日
  • ママ子

    ママ子

    全然大丈夫です!
    わたしも出産前不安になりました
    もしかしたら帝王切開かもとも
    いわれたので…

    受け付けで
    「帝王切開の場合入院費どのくらいしますか?」と
    きいたら丁寧に教えてもらえました

    おそらくよくされる質問
    だと思うので思い切って
    聞いてみたらいいかもしれません!

    • 7月10日
  • まめしば

    まめしば

    そうですよね😆
    よく聞かれますよね‼️次の36w検診で直接支払い制度の申し込みをするのでその時色々聞いてみようと思います✨モヤモヤしているより、ちゃんと聞いた方がいいですもんね‼️

    • 7月10日
  • ママ子

    ママ子


    退院時にびっくりする
    よりも知ってたほうが安心
    ですからね✌︎

    • 7月11日
はじめてのママリ

千葉市柏木産婦人科で出産しました!
わたしは、吸引やら、娘の黄疸治療費もあり、たしかプラス五万くらいだった気がします。怖いので、10万用意していきましたが、10万はいってないです!
退院の前々日くらいに事務の方から概算を出してもらえますよ。

  • まめしば

    まめしば

    コメントありがとうございます✨
    予約金で5万円払っているのですが、何かあった時はそれ以上にかかるって感じですね?
    詳しい費用とか聞けていなかったので急に不安になりました‼️
    柏木産婦人科は2人部屋もあるみたいですが、個室の予約とかは必要でしたか?混雑してしまったら、2人部屋でその他は個室という認識で合ってますでしょうか?😆受付で聞けばいい話なんですが……笑

    • 7月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうです!
    直接支払い制度を使って、プラス5万の内金払って、それ以上にかかりましたよ〜!

    たしかに、費用は分からないですよね💨わたしも、入院中もヒヤヒヤしてましたよ…💦ただ、退院前に概算を出していただけたので、それで安心した覚えがあります!

    ちなみに、個室の予約はしてないです。わたしは、出産当日は4人くらい生まれて、混んでいたようで、当日だけ2人部屋でした。翌日に個室にうつれました。たぶん⇧の認識で合ってるはずですが、わたしもちょっと気になってるのが、妊娠確定したあたりで小さい病院のパンフもらいませんでしたか?あのパンフに、個室と2人部屋の値段が書いてあったような…それで、??と思ったんですよね!

    あのパンフ、上の子のときはなかったんですよ。今は2人目で通院中ですが、一年しか経っていないにもかかわらず、やっぱり進化してて、、笑笑
    エコーのカードやら、エコー写真いれるアルバムやら…。
    受付の方も親切ですし、聞いたらしっかり答えてくださると思いますけど、なんか聞きづらいですよね…笑笑
    と、長々とすみません!

    • 7月10日
  • まめしば

    まめしば

    すみません!下にコメント入れてしまいました😫

    • 7月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    下のコメント見ました!

    たしかに金銭面は気になりますよね。
    スタッフの方はみんな優しいし、ご飯も美味しいし、夜は赤ちゃん預かってくれるので、とてもいい病院で、選んで良かったと思っていますよ!まめしばさんもいいお産と入院生活が送れるよう祈ってます!

    エコーカード💳もらったときは、こんな時代にきたか、と思いましたが、わたしも、無音には笑えました。笑笑

    夜分に失礼しました〜!😊

    • 7月10日
もも

私は破水から始まり一日多く入院しました。
促進剤、大部屋、時間外、休日でしたが、一時金プラス240円だけでした!

  • まめしば

    まめしば

    コメントありがとうございます✨
    すみません!千葉市なんですが、大部屋ありましたか?

    • 7月10日
ままり

私は、入院前に内金20万払って出産時特に特別な処置とか無かったですが部屋を有料にしたので退院の時はプラス5万払いました!

  • まめしば

    まめしば

    コメントありがとうございます✨
    すみません!千葉市なんですが、同じ場所ですか?

    • 7月10日
まめしば

小さいパンフ貰ったのですが、値段が書いてなく😫
病院によって値段が違いすぎるので、個人病院はかなりお高いのかと、出産する場所は柏木産婦人科と決めているのですが、心配になりました笑

やはり、個室料金はないんですかね?出来たら個室がいいなぁと思いましたが値段次第では……電話で聞いてみようかと思います😆

私も今日、エコーのカード貰いました‼️でも無音なので、家族に見せても分かりずらいので今までムービー撮らせて貰ってたのでそれでも良かったかな?と笑

詳しく教えて頂きありがとうございます✨

damas

1人目のときは42万と予約金の5万にプラスして8000円ぐらい払いました🙌

平日時間外出産からの日曜退院で
促進剤と吸引分娩と新生児聴力検査(?)をしての値段でした💡

手出しも¥5000越えれば
クレカ使えると受付で言われたので
クレカ持っとくのも安心かもしれませんね🤗



あと、1人目の時も今回も小さいパンフもらったんですが
個室¥6000、2人部屋¥4000で
料金は変わってないです🙋‍♀️

混雑してると2人部屋に通されて
個室が空き次第、移されるとのことでしたが
空いてても2人部屋にいる方もいたので
希望を出すこともできるみたいです🤔

  • damas

    damas

    ちなみに部屋代は1日あたりの金額です💡

    • 7月11日
  • まめしば

    まめしば

    こんにちは😆
    コメントありがとうございます✨🎀
    もっとかかると思っていたので安心しました‼️
    手出しで10万円はかかるかなぁと覚悟はしていたので、何かあったらそれなりにかかるんでしょうが、そこまで莫大な金額はかからないみたいなので良かったです😊

    受付にクレカ使えるって書いてありましたね😁

    次回の検診で個室希望出せるのか聞いてみようと思います‼️
    詳しくありがとうございます✨とても参考になりました🙏

    • 7月11日
mao

3月に柏木産婦人科で出産しました。
普通分娩で月曜日の夕方から入院でその日の夜出産だったので平日時間外料金+1日祝日でした。
促進剤、吸引はしてないです。
部屋は空いてたので個室です。
覚えているのは新生児聴力検査と自分の風疹予防接種とGBSの点滴?薬?はありました。
で予約金5万+7万でおつりくる感じでした😂😂
思ってたより高く感じました😂😂

  • まめしば

    まめしば

    コメントありがとうございます✨
    あら、人によって値段の違いがかなりありますね😵
    それくらいなら許容範囲なので、何とかなりますが、急にプラス20万とか言われたらどうしようかと思いました笑

    • 7月12日
  • mao

    mao

    +20万はあまり聞いたことがないのできっと大丈夫だと!!笑

    夏風邪流行ってるみたいですし身体に気をつけて元気な赤ちゃん産んでください👶🏻🍀🍀

    • 7月12日