
初めての妊娠で、つわりの始まり時期や症状を知りたいです。皆さんの経験を教えてください。よろしくお願いします。
初めての妊娠です。
皆さんはつわりはだいたいいつくらいから始まりましたか??
今、予定では6週と少しなのですが、症状はたまに下腹部がチクチクしたり、キューとしたりすることと、胸を触ると少し痛いかな?程度です。食欲が妊娠前より増えた気がしますが少し便秘気味です。
つわりのイメージとしては吐き気、ムカムカ、すごい眠気などなど想像してるのですが、平均的にはいつ頃からつわりになるんだろうと思ってます。
つわりの症状も色々あると思うのですが、皆さんの経験談教えて下さい!
宜しくお願いします!
- あいり(6歳, 9歳)

全力ママ
ご懐妊おめでとうございます💓
私の場合は妊娠がわかる前から気持ちが悪く食欲もありませんでした( ; ; )
なので4wぐらいからです😭
きょんぴぃさんはもしかして食べづわりですかね??

ハナナ
わたしは妊娠がわかったくらいからすでにつわりがあって、出産するまでずっとつわりでしたよー(>_<)
でも友達は4か月頃からつわりが始まったと言っていましたし、人それぞれ???

あいり
全力ママさん!
そうなんですね(ノ_<。)
大変でしたね(ノ_<。)
食生活が大事なので3食、量も多すぎないように考えて食べているのですが、食欲がすごくあります。。やはり食べづわりなのでしょうか?(´・ω・`)
つわりになると食べれるもの食べれないものが出てくると友達が言ってたのですが、私の場合は特に変化もありません;;

あいり
ハナナさん!
そうなんですね(ノ_<。)
出産するまで、、、ほんとお疲れ様でした。
4ヶ月から始まるかたもいらっしゃるんですねー(><)

くぼゆい
こんにちは(o^^o)
私は6週目くらいから始まって、10から12がピーク、いま14週ですがまだおさまらず、空腹だと気持ちが悪くなり、食べたら食べたで胃が張ったり、気持ちが悪くなったり悪循環で早くおさまってほしいです(>_<)。。吐くのはなくなりましたがえづきなどはあります。

あいり
くぼゆいさん!
そうなんですね。
食べた後に気持ち悪くなったり吐いたりはないのですが、胃が張るというのは少し分かる気がします。
はっきりした症状がないのでつわりはまだだと思ってたのですが、初めての妊娠なのでこれから本格的なつわりが来ると思うと怖いです(゜ロ゜)
くぼゆいさんも体調に気を付けて、妊娠生活、お互い頑張りましょう(^^)

退会ユーザー
私の場合、6週から始まったのですが、ほとんどのものが食べられなくなり、常に車酔いの気持ち悪さがありました(T ^ T)12週あたりにピークになり、そこから徐々に回復してきて20週あたりにはおさまってきたのかな〜って感じでした!今29週ですが、仕事も行けるしなんでも食べるしつわりの時期が嘘のようです💦

オリーブ2
9週か10週頃から始まりました。
吐き気はなく、腹部の不快感がメインのつわりでした。

あいり
ティンカーベルルさん!
やっぱり今まで食べれてたものが食べれなくなるんですね。
車酔いみたいな感じは辛いですね(><)
仕事も頑張って下さいね^^

あいり
オリーブ2さん!
吐き気がない場合もあるんですね。
ありがとうございます!

にも⍤⃝
5週の終わりぐらいからです。
酷くなったのは6週半ばぐらいから。吐き気が酷く、ここのところ毎日吐いてます( ;o; )もちろん今日も。笑
空腹でも満腹でも、また夜中でも吐き気に襲われます。゚(゚´ω`゚)゚。
コメント