![min](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
こればっかりは授かりものですからね〜
って私が交わすときによく使うやつなんですけど、よかったら使ってやってください。
私も親戚から2人目はまだなの?って言われる度に、そんなに言うならくれよってめっちゃ思ってました。
![ぬこ社長](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬこ社長
年配の人って悪気ないから余計に面倒ですよね😅
私は適当に流すくらいしかできません(´・ω・`;)
言い返すのも面倒だから愛想笑いくらいで終わりにしたいです😂
子どもはまだかの次に妊娠すれば男の子がいいとか…うるせーですよね😑
-
min
たしかに。
「そうですねー」くらいに返すのもありですね。- 7月12日
![どらやき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どらやき
上手い返しなんてしなくていいと思います。そういうデリカシーのない人には、何を言っても無駄だと思うので💦
無表情で無言でいたら良いと思います。
私も義祖母に会う度に「いつになったら子供できるんだ」「まだ腹膨らまないのか?」等色々言われました(あり得ないですよね)。最初は笑って流していましたが、本当に頭にきたので無表情で「はい」とだけ言ってもうそれから一度も義祖母に会いに行ってません。
min
ありがとうございます。
使わせていただきます。