
コメント

ゆめ
29wで尿漏れくらいの感覚で破水の反応がでてそのまま入院して24時間点滴でした。
35w0dで点滴抜いて次の日に生まれました!

sak⭐mama
すみません、まだ出産していないですが、同じような状況なのでコメントしました。
私は28w1dで同じくチョロチョロと出てオリモノ?破水?って感じで心配で検査したら高位破水してました。
そのまま入院して現在1週間ちょっと。
子宮頸管21mmです。
私もせめて34wまでは持たせたいと言われ、先生のお話のニュアンスだと早産になる人の方が多そうな感じでした。
私はあれから破水が止まり、羊水が十分あって頸管長も維持しているので、退院の話が出ました!
点滴を抜いて内服に切り替え、明らかに悪くならなかったら1、2週間後に退院できるそうです。
はじめてのママリさんは今も破水していますか?
羊水量や頸管長はどうですか?
-
初mama🔰
コメントありがとうございます!
私は自分で気づかないぐらいの
破水です!検査にもうっすら
羊水かな?って感じの反応で
ガッツリした破水とは言われていません
羊水の量もいたって変わっておらず
赤ちゃんには充分の羊水だと
言われています!
私はお腹の張りが凄いです😢
子宮頸管の長さは詳しく聞いていません😭
1度聞いてみます😰- 7月11日
-
sak⭐mama
私は今までの妊娠経験から疑い深かったのと26wで切迫だったのでもしかしたらと思ってなので、初めての妊娠だったら病院行ってなかったかもしれません。
それぐらい少しでした。
点滴していてもお腹の張りが凄いんですね😭
しょっちゅう張る感じですか?
子宮頸管は測ってるはずです!
聞かないと教えてくれない先生もいました。
長さあるといいですね😫!!- 7月11日
-
初mama🔰
点滴していてもはるときは
張ります夜とか特に😭
だいぶましにはなったんですけど
先生によると私は子宮口が
すでに1センチ開いてしまってるそうです😰
あんま持たなさそうですよね😢- 7月11日
-
sak⭐mama
張るときは張りますよね。
1時間に何回も張りますか?
子宮口1cmですか…
あとは頸管の長さにもよりますかね…
自分じゃどうなってるか感じられないから余計怖いですね。
菌に感染しないかも不安ですよね。
せめて34w…その34wまでの道のりが本当に遠く感じますけど😢
参考にならないかもですが、私1人目のときに、切迫と羊水過多で29w頸管11mmで入院➡️35w1d 9mmまで持ちました。
点滴抜いたら張り替えし来て出産になってしまったので、抜かなかったら正期産まで持ったかもしれないです。
頸管かなり短く羊水はかなり多かったのに持ったので、同じパターンではないですがまだ希望を捨てなくてもいいかもしれないですよ!
医療関係者ではないから簡単には言えないですが💦- 7月11日
-
sak⭐mama
すみません💦張り返しの間違いです!
- 7月11日
-
初mama🔰
点滴で大分ましです!
夜は案外はったりします😭
34週まで1ヶ月と思うと
本当に長いです😰
持つ所まで持って欲しいです😭- 7月11日
-
sak⭐mama
大分マシならまだよかったです!
張ると心配になっちゃいますよね😞
入院中って1日1日が長いのに、1ヶ月って思ったら長すぎますよね。
あわよくば37wまで持たせたいのに。
それを他人に「1ヶ月なんてすぐすぐ!」とか言われると「入院の辛さや不安を知らないのに簡単に言うな‼️普通に生活してる人と一緒にするな‼️」って思います。- 7月11日
-
初mama🔰
張って陣痛に繋がったら
どうしよって不安です😰
本当に1日が凄い長いです
今の所終わりが見えなくて
辛すぎます😭
点滴の副作用も辛いし😢
周りには持たなさそうねとか
言われたりするから余計不安です- 7月11日
-
sak⭐mama
そうですよね。
張ると「頸管短くなってるんじゃ」って思います。
終わりが見えない…わかります😭
持たなさそうとか言う人いるんですか?!💦
え…酷い。不安を煽ってるだけ。。- 7月11日
初mama🔰
35週で何グラムありましたか?
ゆめ
2248gでした!
初mama🔰
そうなんですねありがとうございます😳