![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9月に旅行を予定しています!北海道から行くので飛行機になるのですが、…
9月に旅行を予定しています!
北海道から行くので飛行機になるのですが、、
行く頃は29週あたりです!
ディズニーかユニバで迷っています😭
元々絶叫系のアトラクションが好きなのですが妊婦なので乗れないのは承知で行きます笑
ただ食べ歩きだったり、乗れるかるいアトラクションを楽しんだりキャラクターと写真撮ったりで行こうと考えてるのですがどっちがオススメ!とかはありますか??
ディズニーは妊娠するまで母と毎年いっており、
ユニバは修学旅行で1度だけ行ったことがあります☺️
どちらも雰囲気好きなのですごい悩んでいます、、
良ければなにか教えてください💕🥺
- まな(5歳2ヶ月)
コメント
![ぶう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶう
先月ディズニーランドいってきました!
子供が乗れるものが多くてとても楽しめました!
USJは分かりませんが、子供の乗れる遊具はディズニーランドの方が多いのかなと勝手に思ってるので、子がいない今こそ行けるUSJに私なら行くかもです🤢笑
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
どちらも大好きで、妊娠8週頃同じく北海道からディズニーに行きました!
ユニバのアトラクションは数が少なく、激しいものが多いような気がします。妊娠中はもちろん激しいアトラクションは乗れないので、それならアトラクションの数も種類も豊富なディズニーの方が楽しめるかな…?と思います!私も激しいアトラクションは乗りませんでしたが、軽いアトラクションだけでも楽しめました🙌
それと、ディズニーはゲストアシスタントカードがあるので、妊婦さんは待ち時間並ばずに、ほかの所で時間を潰すこともできます(待ち時間が短くなるわけではありません)!詳しくは調べてみてください!もちろんキャラグリにも使えます✨
ユニバにも同じような制度があると思いますが、障がいを持ってる方だけが対象だったような気がします…曖昧ですみません🙇
29週ころということでしたが、私はその頃お腹がだいぶ出てきていて、仕事してましたが結構きつかったです😅旅行に行かれるのでしたら、無理はせず、というのが前提だと思います!近くの産婦人科を調べておいたり、パーク内のトイレや救護室の場所を確認しておくことも大事かと…!
それと9月末のディズニーに一昨年行きましたが、結構暑かったので何か対策が必要だと思います😣では、ステキな思い出作れますように😊
-
まな
コメントありがとうございます☺️💓
北海道から行かれたのですね!!
飛行機とかどうでしたか?私たちは今のところJALで行く予定なのですが、、
9月でも暑そうですよね、、😥
旦那のサポートもあるので
こまめに休憩取りながら楽しんできます💕- 7月12日
-
ぽんちゃん
行きも帰りもバニラエアでした!行きは元気だった気がしますが帰りはつわりで大変でした😅
まなさんが行く頃はだいぶお腹も出てると思いますが、JALなら広々してそうで安心ですね!!妊婦さんの優先搭乗とかあるので、活用したらいいと思います!私は特に自分から言い出さなかったのですが、マタニティマークを付けてたので気づいて声をかけてもらえました☺️
北海道に住んでると本州の暑さに慣れてないですもんね😂無理せず、マタ旅楽しんできてください!!- 7月12日
-
まな
詳しく色々とありがとうございます😭💓
楽しんできます💗- 7月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも同じ週数くらいでディズニーランドに行こうと計画しています😊
ディズニーランドorシーでしたら妊婦さんは断然ランドの方がいいかと!!
シーの園内は坂道が多いイメージなので1日歩くのはきつそうです😅
ランドは幼い子供も楽しめるようなアトラクションも豊富なので妊婦さんも安心して乗れるものがそれなりにあるかと😊
ユニバはアトラクションが激しいイメージがあるのでわたしは案に入れませんでした💦
あと、出てくる赤ちゃん用の物を買いたいのもあるかと思います!
ディズニーはそういった用品も豊富ですよ😊💟
ぜひご参考になれば嬉しいです!
長文失礼しました😳💦
-
まな
コメントありがとうございます☺️
確かにシーは1日いると普通でも疲れちゃいますもんね😥
ユニバだと絶叫系が好きな私達は我慢できず乗りたくなっちゃいそうなのでランドでベビー服見たりで楽しんできます💓☺️- 7月12日
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
ディズニーの方がいいかなと思います🌞
ユニバは乗り物メインでショーもあるけど、少ないし
キャラクターもディズニーみたいに個別で写真撮る!というよりは通路に出てきて写真撮る!の方がメインです
ハロウィンやってる時期なら、乗り物乗らなくても楽しめますが9月なら微妙な所です
-
まな
コメントありがとうございます💓
あ、そうなんですね!私は修学旅行で1度だけしか行ったことなく記憶が曖昧だったので詳しくありがとうございます🙇♀️- 7月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今29週ですが、27週頃から体が重く感じゆっくりしか歩けなくなり、飛行機も乗らなきゃいけない上に歩き回る旅行となると…とても行ける状況ではないかもです💦
先週は、元気な頃に詰め込んだ予定があり大分後悔しました…😭
ちなみにどこも異常はなく体重はプラス4.5キロなので平均的だと思います。
-
まな
コメントありがとうございます☺️
そうですよね、、
すごく大変と聞きました😥なので私も迷っていたのですが、旦那のサポートもあるのでそこは少し甘えさせてもらってこまめに休憩を取って楽しんでくることにしました☺️- 7月12日
まな
コメントありがとうございます💗
ランドは結構緩いものもあるので乗りやすいですよね☺️
考えた結果ランド行くことにしました👍