
コメント

退会ユーザー
考えすぎかなーと思いました!😂

しぃ
大体は名字と名前の間にスペースちょっとだけあけて書くので(わたしだけかな?)私はきにならないです!!
とゆか山に葵でわさびって読むんですね👀あんまり漢字で書かれてるとこみないので🙃
-
なぁ
スペースあると気にならないですよね!
バランスを見ようとスマホで入力してみたら、あれ❓もしかして…と気付いちゃって😅
旦那さんもこれでわさびって読むの知らなかったです!- 7月10日

とまと
葵ちゃん可愛いですね👶💓でもわたしならやっぱり、山葵は避けます😢💦
小学生の頃ってどうしても悪意無く名前をいじる年頃です😫わたし自身も、名前をいじられた記憶がずっとあります😢
まよちゃんと言う子はマヨネーズ、わかなちゃんは馬鹿なちゃん…本当にくだらないことを延々と言う子が必ずいるんです😭
心太くんも知人のお子さんでいらっしゃるんですが、ところてんだし、海星くんもカイセイと読むそうですが、ヒトデだし…
わたしなら、葵ちゃんは可愛いけれど、諦めます😢💦
-
なぁ
気付かない人は気付かないでしょうが、もしいじられたら…と思うとやっぱりかわいそうですよね😭
もう少し考えます💦- 7月10日

退会ユーザー
可愛いんですが、私だったら気にしちゃうのでやめます😭💦
-
なぁ
気になり出したらもうそれにしか見えないですよね💦
もう少しよく考えてみます😭- 7月10日

ままり
私だったら辞めておきます💦
ひらがなか別の漢字にすると思います✨
-
なぁ
ひらがなかわいいですよね😊
旦那さんはひらがな嫌みたいで😭
もう少しよく考えてみます💦- 7月10日

うーぴー
保育園から中学校までの友達まさしく「〇山葵」という子がいましたが、全く気にしたことはありませんでした!
周りのみんなもわさびだなんてだれも気がついていませんでした笑
-
なぁ
同じ方がいらっしゃったんですね😳
誰も気にしてなかったみたいで良かったです😊
誰か一人が言い出したらみんな気になっちゃうかもですね💦- 7月10日

のえる
気になるけど、そうそう小学生で山葵に気づく子は居ないんじゃないかなーと😅
中高にもなれば、もしかしたら気づくかもしれませんが、もうその年になってまで幼稚にいじるのも逆にあいつ名前いじりして小学生かよ🤣と笑われるのでされないのかな??と思います。
ですが、いじられないと言う保証は無いので、女の子ですし違う漢字を検討した方が無難かと思います💦
-
なぁ
確かにある程度大きくならないと気付かないかもしれないですね😳
もう少しよく考えてみます❗️- 7月10日

退会ユーザー
私なら山葵になるのは避けます💦
ちょっと違うかもですが、小学生の頃、最後の文字が日(ひ)で終わる名字の子が名前がこうきだったから、ずっと飛行機飛行機!といじられてかわいそうだったのを覚えています(>_<)
-
なぁ
やっぱり避けますよね💦
名前をいじられるってかわいそうですよね😭
もう少しよく考えてみます❗️- 7月10日

退会ユーザー
私の旧姓と下の名前がバランスとても悪かったですが指摘された事ほとんどありませんでした!
指摘される前にフルネームで書いたら変な名前なんだよね~と自虐ネタにした事もあります😅
-
なぁ
ご自身の名前のバランスは気になってましたか❓
大人になれば自虐出来るんでしょうけど、子どもはそうもいかないですよね😭- 7月10日
-
退会ユーザー
小さい頃は気づいてなかったので全く気にしてませんでした😂
思春期に気になった事もありましたが、特にいじられることも少なかったのでどうでもよくなりました😅- 7月10日
-
なぁ
そうなんですね😳
思春期は確かに気になりますよね😅
周りの反応次第で自分も気にするかどうか変わりそうですね💦- 7月10日

ゆちゃむ
葵より碧の方が意味も漢字も綺麗で素敵じゃないですか?✨
なんか葵は虫っぽく見えて…
エミリーさんの葵のイメージってどんなですか?😊
イメージだけなら断然碧のがいいと思います!!
-
なぁ
確かに碧も綺麗なんですが、私は碧はあおい より みどり って感じがなんとなくあって…😅
葵の花言葉のように実り豊かな人生を歩んで欲しいと思って葵を考えたんですが…😞
もう少しよく考えてみます❗️- 7月10日

きのこ
やっぱり漢字で書いた時のバランスも大事にしたいので、私だったら避けるかもしれません💦
名前のイジリとかはあまり気にしないでも良いかなと思います。小学生でワサビに気づく子も少ないと思うし、たとえどんな名前を付けたとしてもイジろうと思えばイジれちゃいますからね💦
私なんて、まい→まいぴー→まいピーナッツ一粒10円→10円って呼ばれてた時期がありました😂まい全然関係ないですし、、、
あまりにも酷い名前は別ですが、イジりの原因になるかな?とか考えるよりも、もし嫌なイジり方をされた時の対応をちゃんと教えてあげる方がお子さんのためになると思います😊

なぁ
スゴイ変換ですね😭
まい→10円になるとは…💦
確かにどう対応するかも大事ですね❗️
名前だけがいじられるとも限らないし😅

はるか
山葵と書いてわさびって読める小学生、そんなにいないと思うのでわたしなら気にしません笑
-
なぁ
確かに小学生では読めないですよね笑
あまり漢字で書いてあるのもみないし😅
気にしないという方も結構いらっしゃったので、少し安心しました😊
もう少し考えてみます☺️- 7月11日
-
はるか
納得してお名前つけられるといいですね(^^)女の子なら碧という字も素敵だと思いました!
ちなみにこの質問みて、ほかにおんなじように熟語になってないか探したら友人が●海星奈でヒトデが入ってました。この質問見るまで気づきませんでした- 7月11日
-
なぁ
ありがとうございます😊
海星でヒトデ知らなかったです💦
よーく見ないと案外分からないものなんですね😳
まだ産まれるまで時間あるのでしっかり考えたいと思います✨- 7月11日
なぁ
考えすぎですかね😅
わさびに気付いてからどうも気になってしまって😅