
コメント

あにょらいと
ウチの事ではないですが、1回目のTESEでは精子が見つからなかったけど、セカンドオピニオンで精子が見つかったという話を聞いたことがあります。たしか2回目のTESEをしたのは、九州の方のセントメディアっていうクリニックだったと思います。

あーちゃん☆
デイジーさん😌👏🏻
いきなりコメント失礼します。
私の旦那も無精子でTESEしてもみつかりませんでした、今日わ紹介状を書いてもらいAIDを実施している病院へ移ります。。
デイジーさんはその後お話進んでいますか??
-
デイジー
遅れてしまってすみません‼️
私達は来月MD-TESEをしますよ‼️
染色体検査で欠損が見つかり60%くらいの確率で見つかるかもって言われました‼️
Fuuuua^o^さんはAIDを決心されたんですね⁉️- 8月10日
-
あーちゃん☆
かなり、返事遅れてしまいました。
お久しぶりです(°_°)!!!!
MD-TESEの方はどうでしたか??- 5月15日
デイジー
お返事ありがとうございます!
セカンドオピニオンで見つかった人がいるとゆうのは心の励みになりますね!!
近い場所とゆうことでついつい地元の大学病院にしてしまったのですが、有名な専門医に行ってみます!
セントマザーは聞いたことありましたがそこは初めてです!
ネットで色々調べてみます!
あにょらいと
あ!デイジーさんの言う通りセントマザーだった気がしてきました…汗
ごめんなさい!笑
ウチの旦那さんも無精子症でTESEをしました。幸い精子が少しですが見つかったのでラッキーでした。
デイジーさんのようにTESEをしても見つからなかった状況がわかってあげることが出来ないので、計り知れない辛さなんだろうなと…申し訳ない気持ちになりました。
お力にはなれませんがどうかどうか希望をすてず、良い方向に進みますように。お祈りしています。
デイジー
全然大丈夫ですよ!
セントから始まる病院よくあるからややこしいですよね!
無精子症と診断された時からTESEの結果が出るまでの間に感じたことは、おそらく同じような気持ちだったと思います!
似たような境遇の方で精子が見つかったとか、着床したとか、元気な赤ちゃんが産まれたってゆう報告をしてくださるとすごく励みになりますよ!
良い方向に進んでるにもかかわらず、他人の辛さを理解しようとしてくださることすごく嬉しかったです!
手術終わってから希望がもてずずっと精子提供について調べてたんですが、やっぱりセカンドオピニオンでもう一度旦那に頑張ってもらいます!彼はその気だったみたいで勝手にセントマザーに行く気でいたらしいです。
支える側の私がもっと強くならねば!
あにょらいとさんの言葉とお祈りありがとうございます!
絶対良い方向に向かってみせます!!!
お互い頑張りましょうね!
赤ちゃんのために♡
あにょらいと
とっても優しい旦那さんですね✨
デイジーさん夫婦ならたとえお子様がいなくてもAIDの末に子供さんを育てたとしても素敵な夫婦になれますね◎
なんだかウルウルしてきました。旦那さんとデイジーが一緒にいる限り幸せな未来が待ってるはずですね( Ő ω Ő )