
コメント

オレンジ
妊娠高血圧症で栄養指導受けた際、とにかく麺類が、だめと言ってました!
スパゲティなどは塩分が麺類に最初から入ってると。病院で出されるパスタは減塩食になっていれば、計算されているのでOKです。
あとは顆粒だしがだめです。
出汁は昆布とか鰹でとらないと塩分減らせないと言ってました!
あとは味のあるものなどにはソースなど別途つけないことだそうです。

おはぎ
内科で栄養指導などあると思いますよ☺️
私も診断されましたが、野菜を多く食べる、食べる順番に気をつける、甘いおやつをやめたらすぐに数値落ち着きましたよ♪
-
えりまま
栄養指導、、、(笑)料理は好きなんですがなかなか栄養面は難しいですよね( •́ㅿ•̀ )指導通りやってみようと思います(*゚O゚*)甘いものが嫌いなのになるんだって思っちゃいました(笑)ケーキ1つ食べられないのにって(笑)
- 7月11日

くろまる
34週くらいで妊娠糖尿病と診断されました😅
妊娠糖尿病とは、妊娠時にかかる糖尿病です。
本来妊娠時は血糖値が下がりやすいので、普通の糖尿病より血糖値の基準が厳しいです。
そして妊娠糖尿病には2つのタイプがあります。
①元々糖尿病だったが気づかれず、妊娠中に発見された。
②妊娠中は胎盤から血糖値を下げるホルモンが出るはずなのに、それが出ない、出る量が少ない体質。
上記の2つです。この2つは妊娠中に調べる事ができないので、出産後に検査することになります。
妊娠糖尿病は放置すると、早産、巨大児、羊水過多、妊娠高血圧症等のリスクがあるので、食事療法やインスリン治療が必要になります。
-
くろまる
長くなったので、途中で区切らせてもらいました。
えりままさんの気になる所は、食事療法と明日の診察で何を聞けば良いか、ですかね?
内科の医師に対しては、どうして血糖が上がるのか、今後は血糖の自己測定をするのか、等を確認しておくと良いですよ😊
総合病院でしたら、栄養士さんから食事療法を受けられると思います。
その際にはご自分の食事内容をしっかり思い出しといて下さい💡おやつのタイミングや内容、ご飯の量など細かくです。
栄養士さんにきちんと説明する事で、これからの食事のアドバイスが頂けます。
私の場合は、おやつを甘い物(糖類)→チーズやゆで卵(タンパク質)に変えようアドバイスを頂き、血糖値は落ち着きました。
上の方が仰るように、要は糖類をダラダラと大量に摂取するのが危険なので、「甘い物」「揚げ物の衣」「イモ類」「小麦粉類」「ご飯」の食べるタイミングと量が重要です。
あと糖尿病は食事療法が中心ですが、運動療法も大事です!
もちろん妊娠経過によっては絶対安静の方もいらっしゃいますが、そうでなければ散歩やスクワットで有酸素運動と筋トレをして下さい。
血糖値を上げないためには、筋肉をつける事も大切です💪
妊娠糖尿病になる方は、中年期以降に糖尿病になりやすい体質です。
早めに気づかせてくれた赤ちゃんは親孝行者ですよね🍀
赤ちゃんとご自分の為に、食事と運動に気をつけて下さい。
長々と失礼しました😊- 7月10日
-
えりまま
とても丁寧にありがとうございます🙇♂️わたし、妊娠の時にそんな病気があることも知らずに、検査しますってなってから初めて知りました😫😫
何度も読ませていただきます😭ほんとにありがとうございます🙇♂️- 7月11日

パタパタママ
野菜→タンパク質→炭水化物少々の食べ順で血糖値かなり抑えられますよ!
-
えりまま
そうなんですね!(*゚O゚*)サラダ食べるようにしないとですね!嫌いとかじゃないけど野菜が高かったりしてあまり買わなかったんですよね😫その順番で食べるようにします(∩´∀`∩)💕
- 7月11日

はじめてのママリ🔰
私も妊娠糖尿病でした
とにかく生野菜を食べ、乾燥ワカメをたくさん入れた味噌汁を飲み、高野豆腐や鶏胸肉をメインで食べ、米は少量、麺類は低糖質の物、スイーツは糖質ゼロゼリーや、ゼロという名前のアイスや、スナオというアイス
を食べていましたね
意外と食べれるものたくさんありますよ
産後食事制限無くなりましたけど、糖質の高い食事が合わなくなったので、いいダイエットのきっかけになりましたよ(^ ^)
-
えりまま
本当ですね⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*たくさん美味しいものはありますね!(∩´∀`∩)💕気にして食事をしたことが無かったので気にしていくのは難しいですが頑張ります(*゚O゚*)痩せれるのは本当に嬉しい😃
- 7月11日

なおこ
月曜日にえりままさんの投稿にコメントした者です!私も1時間値だけアウトで、妊娠糖尿病と診断されてしまいました😭ショックでパニックな気持ちわかります😭今やっと気持ちが落ち着いてきたところですが、私も来週の健診までそわそわします、、、旦那にはLINEで報告しましたが、糖尿病の父にはまだ言えません😭
とりあえず野菜から食べて五穀米続けて、運動しようと思います✨お互い頑張りましょう‼️絶対元気な赤ちゃん産みましょうね❣️
-
えりまま
あ、なおこさん!
ありがとうございます😊😊
何故なんでしょうか?
ホント結果聞いた時固まって
しまいました( ˙-˙ )
色々ほんとに頑張らないと
辛いこともあるだろうなって
考えるとしんどくもなる
かもですけど、ほんとにお互い頑張りましょ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
ほんとに、母子共に健康で元気な赤ちゃん産みましょ❣️❣️- 7月11日
-
なおこ
私の場合、インスリンの分泌量が人より少ないそうです💦通常の3分の1ぐらいでした😭私なんて結果聞いて病院で泣きましたw説明あんまり入って来ず🤣
あと数ヶ月だと思って、体重管理もできますし頑張って乗り切りましょう‼️ママリって心強いですね😊- 7月11日
-
えりまま
えぇーそうなんですね😫😫😫私はそこまで教えてもらえなくて今日診察なので聞けるのかなって😭そのあと実家でどうしたらいいのか分からず大泣きしちゃいました😭💧
ほんとにママリは心強すぎて感謝のアプリですよね❤️- 7月11日
えりまま
そうなんですね!麺類でも
パスタが大好きなのでショックです( •́ㅿ•̀ )でも赤ちゃんのためなので頑張ろうと思います⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*