※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
子育て・グッズ

湯冷ましの保存方法や作り方について教えてください。冷蔵庫に入れるべきか、期間や容器も知りたいです。

皆さんの湯冷ましの保存方法知りたいです🥺
これから本格的に暑くなってくるので冷蔵庫に入れた方が良いのかな…?と💧
それとどのくらいの期間持つのか、どんな容器に入れて保存しているかなど教えていただけたら嬉しいです
そもそも湯冷ましの作り方も合っているかよくわからないのですが(;^ω^)それも教えていただけたら…お願いします😰

コメント

ママリ

離乳食始まるまではアルプスの天然水を冷蔵庫に入れて、使う期間は1〜2日にしていましたが…
その後は水道水を沸騰させて、ニトリで買った熱湯OKのガラス瓶に入れて、冷蔵庫で保冷して余っても毎日作り直ししていました🙆

  • ☺︎

    ☺︎

    なるほど…
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます😌

    • 7月10日
あんどれ

我が家はケトルでお湯を沸かしてるんですが、残ったお湯をお水が入ってたペットボトルに移して、冷蔵庫に入れてます。
長持ちしないと思うので、最長でも1日で捨てます。

  • ☺︎

    ☺︎

    ありがとうございます!
    やっぱり1日くらいが目安なんですね🤔

    • 7月10日
ays

ケトルで沸かしてそのまま冷まして、サーモスの水筒に入れてました😊
完ミだったので、夜に沸かして冷ましたものを朝に水筒に入れて、また沸かして冷ましておいて、夜に入れ替えてました😊

  • ☺︎

    ☺︎

    なるほど!
    私もそうしてみます😌

    • 7月10日
🌈虹ママ

ベビー用のお水のペットボトル500mlを2つ買って、使い終わったものにケトルで沸かしてそのまま少し冷ましたのをペットボトルにうつしてある程度冷めたら冷蔵庫保存して1日で作り変えてました☆
ひとつだと冷ましてる間に使うのがないのでわたしは2つをローテーションしてました!
ある程度使ったらペットボトルもまた新しく変えてました(*´∀`)

  • ☺︎

    ☺︎

    なるほど〜!!
    ローテーションとなると使い勝手良いですもんね😌
    ありがとうございます!

    • 7月10日