![ささかま=(^.^)=](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
出産を機にデジカメを買いました!
まだお出かけ全然してないので特別に撮る機会がそんなになく、家では面倒なのでスマホでパシャパシャ撮ってます!
なのでなくても全然よかったなーとは思ってます😅
![めいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいママ
一眼レフは元々持ってましたが、ビデオカメラがちゃんとしたのなくて、父に買ってもらいました!
無理に買わなくてもいいとは思いますがやっぱり高い分写り方が違いますよ(๑ ́ᄇ`๑)
-
ささかま=(^.^)=
コメントありがとうございます😊
写真は携帯でも写りいいけど動画メインでビデオカメラもいいですね✨携帯で写り良いと言っても一眼等には敵いませんしね😌- 7月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3万円くらい値切って一眼購入しました🙆🏼♀️
やっぱり綺麗に取れるので、買って良かったなって思います👌
-
ささかま=(^.^)=
コメントありがとうございます😊
一眼は動画も撮れるんですか?😌一眼の金額見て目玉飛び出しそうです😂- 7月10日
-
退会ユーザー
どうせ買うので増税前に買っちゃえと思って買いました(笑)
動画も撮れますよ🙆🏼♀️- 7月10日
-
ささかま=(^.^)=
たしかに!!買うなら増税前の方がいいですね😳一眼ではなくミラーレスにしますが思い切って買おうと思います💸
- 7月10日
![優くんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優くんmama
私ではないですが、私の妊娠中に兄がNikonの一眼レフカメラを買ってきました(笑)
私の出産前のお腹や陣痛中の様子、生まれた後の息子(お宮参りやお食い初め、初節句)など事ある毎にそれで兄は写真を撮ってます。
私は妊娠するよりずっと前にですが、兄が買ったやつよりもかなり安いCanonのデジタル一眼レフカメラを持ってますが、あんまり使ってないです…
どうしてもいつも持ち歩いてるiPhoneでササッとお手軽に撮影しちゃうことが多くて💦
今後保育園や小学校に行くようになった時のことを考えたら、運動会とか絶対にあるのでビデオカメラを買おうかなーって考えてます。
-
ささかま=(^.^)=
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね😢わたしもササッと携帯になってしまいそうで😓ただでさえ荷物多いのにカメラ持ち運べるかも不安です😂- 7月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一眼レフとビデオカメラを持ってますが、お子さんとのお出かけのときや家の中でサッと撮影するのが目的ならミラーレスやコンデジ(コンデジの中でも高級なもの)のほうが使い勝手はいいと思います!
でも、結局のところスマホの出番が増える人が多いし、今使ってるスマホが新しいものならカメラの必要性はそんなに感じない気もします😂容量がいっぱいになってしまうのを防ぐことためならまぁありだと思います!
ビデオカメラは正直まだあまり出番がないです。運動会や発表会の機会があれば使う頻度は増えますけどまだないのでほぼ眠ってます(笑)でも、私が小さい頃は家の中の何気ない様子も父や母がビデオで撮ってくれてたのでそれはいい思い出?にはなってます!私はズボラなのでそこまでやってあげられてません😂
-
ささかま=(^.^)=
コメントありがとうございます😊
ミラーレス調べましたがいいですね✨一眼だと重くて大きいのでしんどいかなーと思ってました😓
ビデオカメラはイベント等が増えてからでも良さそうですね😌- 7月10日
-
退会ユーザー
一眼レフもいいんですけど、ハマって本当に綺麗な写真を撮ろうと思うとたぶんレンズもいろいろ欲しくなると思います😂️💕そうなるとレンズの使い分けもしなきゃいけないし、全部持ち歩くのも大変だし、レンズにお金がかかってくるのが地味に痛い出費になります💦
手軽に綺麗な写真を!ということならミラーレスが最適だと思います!- 7月10日
-
ささかま=(^.^)=
初心者すぎて曖昧ですがレンズ使い分けなんてするんですね😳ハマってしまうと突っ走ってしまうタイプなので、危険です笑
ミラーレス色々調べて購入しようかと思います✨- 7月10日
![みるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるる
デジカメは元々持っていて、ビデオカメラは出産前に必要かなと思い買いましたが、結局写真も動画も手軽にすぐ撮れていつでも見れるスマホばっかで撮ってます😅
ビデオカメラは幼稚園などに入園して運動会とか長時間撮る機会ができてから購入しても良かったかなぁと私は思ってます😅
-
ささかま=(^.^)=
コメントありがとうございます😊
ビデオカメラは購入時期遅くしようかなと思います😂- 7月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ビデオカメラは上の子の入園の時に買いました。
ミラーレス一眼を下の子が生まれるタイミングで買いました!
ビデオカメラは幼稚園行事の時にしか今のところ使ってないです。
ミラーレス一眼は旅行やちょっと遠くへお出かけの時に使ってます。普段もたまーに使ってます。
WiFiで写真をiPhoneに移行できるので便利です!!
-
ささかま=(^.^)=
コメントありがとうございます😊
携帯に移行できるのはいいですね✨いつでも携帯で綺麗な写真が見れちゃうんですね😍- 7月10日
ささかま=(^.^)=
コメントありがとうございます😊
やはりまだ1ヶ月だと必要ないですよね😓もう少し大きくなってイベントが増えるまで待つのもアリですね✨