
コメント

らるらりら
おんなじです。
友人が不妊で悩んでいて、どう声を
かけてあげたらいいのか分からず…
わたしに子どもがいる時点で
きっと上から目線みたいに
とられてしまうだろうとか。
難しい問題ですよね…

はじめてのママリ🔰
私の知り合いにも、数年不妊治療して、やっと男性が検査したら男性不妊だった方がいます💦
せっかく受精してもなんども流産し、不妊治療にすごいお金かかったと聞きました💦
結婚指輪、婚約指輪のほかに精液検査結果を合わせてあげるくらいの気持ちが大事と言っていたのが印象的でした😭
-
さくらチェリー
コメントありがとうございます。
そうなんですね😣
不妊は男性側に原因がある場合もあると多くの方に知って欲しいですね…- 7月10日
さくらチェリー
コメントありがとうございます。
分かります。
私の友人も結婚して4、5年経ちますがなかなか出来ず、私が妊娠した時に「同級生妊娠頑張る😁」って言っていたので恐らく避妊してなくて、でも授かれないのかなと思います(本人に聞けないので憶測ですが)
友人から話題を振られないかぎりは息子の話はしないようにしてます😣
らるらりら
きっと私には想像つかないほど
辛くてしんどくて悩んでるだろうし
そっとしてあげたほうがいいですよね。
話振られない限りは、子どもの話
私もしないでおこうと思います💦