
皆さんいつから支援センター連れて行きましたか??行きたいけど勇気でないなー🤣
皆さんいつから支援センター連れて行きましたか??
行きたいけど勇気でないなー🤣
- Emily(6歳)
コメント

H&Aママ
たしか、5ヶ月ぐらいだったと思います。

ありさ
4ヶ月から行ってました😊💓
最初は子ども寝てるだけで遊ぶことすら出来なかったですが、あたしの息抜きに行ってましたよ😊
-
Emily
そうなんですね😳💗ちょっとは外でて息抜きしたいですもんね!笑
- 7月10日
-
ありさ
外へ行けば同じぐらいの子がいるし、先輩ママからも育児について教えてもらえたり出来ました😊
息子も外の方が好きな子だったので、いろんな人に構ってもらえたり、お兄ちゃんやお姉ちゃんのする事に興味津々で真似したがったり刺激にもなりましたよー😊💓- 7月10日

ママリ
寒さが和らいだ頃に行き始めました。5ヶ月くらいかな?
目的が子供を遊ばせる!って感じなら意外とどうってことないですよ😊
しかしママ友作る、とかコミュニケーションを取りに行くとかだと気づかれするかもしれません。
イベントの日とかだと同じ月齢の親子が集まり話し好きの人はいいだろうけど私はなんか疲れます😅
私はふらーっと行って家にはないおもちゃにテンション上がる息子と二人で遊び1時間くらいで帰ってきます。
たまに親同士会話をする事もありますが基本話しはしません。
気ままが好きなので会話なしの方が私は楽です。

じゅのちっち
4ヶ月の頃、遊び目的ではなくまずどんなおもちゃがあるのか、どんな月齢から遊べそうか下見に行ってから後日、遊びにいきました!
うちのところはメリーやにぎにぎもあったりで、低月齢からあそべそうだったので4ヶ月にデビューしました!
まずは雰囲気だけ見るのもアリかなと思います☺️

6み13な1
5ヶ月からです。最初は、緊張しますよね💦私、電話で問い合わせしちゃいました。
Emily
ありがとうございます☺️💗