

ぴっぴ
水分とれてますか??
熱がある時は無理に食べさせなくも大丈夫ですよ(^-^)
機嫌が良いのであれば、様子見られてから使われたら良いと思います!!
子供の熱はバイ菌と戦ってる証拠なので無理に下げるのも良くない場合があります。
我が子も発熱出てて大変です(-.-)
お互い体に気を付けて、早く治してあげましょうね(^-^)

奏
水分とれてるなら食べれなくても大丈夫です(^-^)/
機嫌悪く、ぐったりしてるようすが無ければ
解熱剤も無理に使うことは無いと思います(>_<)
夜熱も上がって寝れてなさそうなら
使ってあげると良いかもしれないです♪

miyurio
水分がとれているなら座薬は使用せず無理に下げるのは良くないので本人が嫌がらなければ気休めに冷えピタするのがいいかなと思います。
熱だけで咳や鼻水は大丈夫ですか?

maa626
みなさん、早急なお返事ありがとうございます!
水分は取れていますし、食欲がなく機嫌は悪いですが遊んでいるので、解熱剤は使わず様子を見て明日小児科に連れて行こうと思います。
急な発熱で戸惑ってしまい助かりました!
ありがとうございましたm(_ _)m

ぴっぴ
OSー1ってイオン飲料知ってますか!?(所ジョージCMの)
少しずつこまめに与えてあげてください。

maa626
咳、鼻水あります。
明日小児科に連れて行こうと思います!
ありがとうございます!

maa626
その飲料水は知りませんでした。
ドラッグストアなどにも売っているものなのでしょうか?

ぴっぴ
遅くなりすいませんm(__)m
ドラッグストアにありますよ(^-^)点滴のかわりになるものなので飲ませてあげて下さい。
ゼリータイプもありますよ。

miyurio
鼻水あるなら耳鼻科をおすすめします。

maa626
ありがとうございます!
明日早速買いに行きたいと思います!

maa626
熱があっても耳鼻科で大丈夫でしょうか?
熱なしの咳、鼻水の時には耳鼻科に行くのですが‥
初歩的な質問ですみませんm(_ _)m

miyurio
ママの判断ですが鼻水あって熱だと中耳炎の可能性もありますから小児科では耳も鼻水を吸うことも出来ないので私はいつも子供の流行る病気ではない時(見てわかる水疱瘡など)は耳鼻科にいってます。

maa626
そうなのですね、、
なかなか風邪など引かない子供達で、病院関係に疎く大変参考になります。
先日中耳炎がようやく治った所の熱なので、耳鼻科に行きたいと思います!
ありがとうございます!!

miyurio
突発やりましたか?中耳炎治ったばかりだったんですね。鼻水は自分でかめますか?まだかめないようでしたら鼻水が辛く、鼻水がおりて咳が出てる事もあるのでぐずぐずしてるんですかね。
水分がとれているなら安心ですがフルーツやゼリーなど食べれるものを食べて早くよくなりますように。

maa626
突発はやっていないんです‥
姉妹なのですが、同時に熱を出してしまって参っています。
鼻はまだ自分でかめないのでそれも原因なのかもしれないです。
今もグズグズしながらも寝ています。
ありがとうございます!
早く治してあげたいと思うので、明日早速耳鼻科に行ってきます!
色々と参考になるご意見ありがとうございましたm(__)m
コメント