
7ヶ月になったばかりの赤ちゃんがつかまり立ちを始めた時期について知りたいです。
最近7ヶ月になったばかりですが、
つかまり立ちをし始めるようになりました💦
つま先立ちか時々しっかり踵をつけて
立つようになりました
どれくらいでつかまり立ち始まりました?
- まなみん(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ひつじ
うちの娘も7ヶ月で立ち上がり、9ヶ月には歩きだしました💦

あやまま
生後8ヶ月 です!!
-
まなみん
8ヶ月でも割と早いですよね🤔
- 7月10日

ママリ
うちも7ヶ月でつかまり立ちしました!同じ日にハイハイもし始めてびっくりでした😳
その数日後には伝い歩きもして...成長は嬉しいですけど、こけて頭ぶつけるのが怖いですね💦
-
まなみん
驚きの連続ですね🤣
うちの子はまだ若干ずりばい
なんですが、動きがバタフライみたいですごいですw
動くようになった分リスク上がりますもんね😭- 7月10日
-
ママリ
動きがバタフライ可愛いですね😆
本当に目が離せないですね💦
今はソファや机にも乗ろうとして、危ないから毎日攻防戦です🤣- 7月10日
-
まなみん
音も動きも忙しいです🤣
ゴミ箱漁ったり、ご飯こねこねしたりでえらいごっちゃですよ😅
今度からその危険も増えるのか🤔- 7月10日
-
ママリ
大変ですよね〜笑
つかまり立ちは早めだった割には、まだ立っちはしないです😅でも最近つかまってる手を離すので、危なくて💦
歩くよりもハイハイをたくさんした方が足腰強くなるし、大きくなった時に転んでも手を出して顔からぶつかるのを回避できるって聞くので、まだ歩かなくていいよ〜って思ってます🤣👍- 7月10日
-
まなみん
わかります😭
いきなり頭ゴーンって床に
ぶつけたりして泣くのに繰り返すんですよね💦
転びやすい子とかいますもんねー- 7月10日

ちー
6ヶ月後半でつかまり立ち、ハイハイして、7ヶ月で伝い歩き、8ヶ月の今は10秒くらい立っちします😅
早い、早すぎる〜と成長の早さに驚いてます笑
動きが早すぎてらもう少しゆっくり成長して欲しかったなぁ笑
-
まなみん
似たような感じですw
え、もう!?って感じますよね💦
嬉しいような、寂しいような…- 7月10日
まなみん
そんなもんなんですかね??
色んなところに興味津々で
大変なことになってます😅
パンツとオムツを最近
併用し始めたんですが、どれくらいから始めました?
ひつじ
早いと思います😅
目が離せないですよね💦
7ヶ月からトイトレですか?!👀
まなみん
ですよね🤔
今のところ全部早めにきてるので、感覚が狂いますw
カバー付けても全部外されて嘆いてますよー🤣
動き回ってオムツ交換大変なので、紙おむつにしてます😅
ひつじ
ゆっくり出来なくなりましたね💦
うちは米びつを引っくり返された思い出があります😭
まなみん
そうなんですよね💦
今のところ米びつは踏み台になってます😅