※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
お金・保険

義母が払っている県民共済の生命保険の受取人は配偶者になるかは不明。新たに加入するかは検討が必要。

独身の時県民共済の生命保険に旦那が入っていたみたいなのですがそのお金を払っているのは義母のようです。この場合受取人ってどうなるんですか?誰が払っていようが自動的に受取人は配偶者の私になるのでしょうか?
それともまた新たに私たちは私たちの家計で加入した方がいいのでしょうか?

コメント

りこ

契約時に誰に指定したかになると思いますよ?
義母さんが支払ってるなら契約も義母さん受け取りになってると思いますが、、、

  • み

    やはりその可能性が高いですよね😅受取人変更のことなど何も言ってこないし...
    やはり私たちは私たちで新たに加入しようと思います!

    • 7月9日
りあ

受取人は指定する場合と、法廷相続人の場合とあるので、共済に確認した方がいいと思います。
また、新しい保険入るにせよ、生命保険ならいくらの補償か等も聞かれると思うので、確認しといて損はないと思います。

  • み

    そうなんですね!
    共済に確認してみようと思います!

    • 7月9日
deleted user

受取人は契約したときに指定した人になっていると思います。
独身時代だからお母様の可能性が高いですね。

契約者と受取人を変更できるのでしたら、変更手続きをされるか、無理なら解約して新しく加入するかですね。

  • み

    やはりその可能性高いですよね💦
    二重での加入はできないのでしょうか?

    • 7月9日
ゆう

きっと、受取人はお義母様でしょう。受取人変更手続きをしない限りそのままお義母様受取です。

契約者、保険料支払人がお義母様で、ご主人様本人契約での保険契約を一切してないのであれば 新たに みさん受取人の生命保険に加入する事が良いのではないかと思います。
万が一の事があった場合、「私が払った保険料なのになんであなたにやらなきゃいけないの?」と例えばの話ですが、揉め事に発展することになりかねませんし、しかもお子様も居るのであれば、尚更、家庭に応じた保険を自分の目で見て考えてしっかりと備えていた方が安心だと思います。
家計のちょっとした出費にはなってしまう保険ですが、備えるに越したことはありません😌