
11月に二人目の女の子出産予定。上の子の名前との相性で名前を考え中。一文字の名前が希望だが相性が難しい。凜以外の名前を探している。楓と藍は友達の子どもにいる。
11月に二人目出産予定です。
この間の検診ではもしかしたら女の子かも…と先生に言われ、名前を考えるのに上の子が女の子だったからなのか、女の子の名前で何にするか決めてる状態です(笑)
一応、名字との相性は気にするタイプで上の子は澪でバランス良く相性も良かったので決まったのですが、旦那が1人目が一文字だから女の子だったら2人目も一文字にしたい。と願望があり、探していたのですが中々相性が良いのがありません。
唯一あるのが凜です。
私は良いなぁと思っていたのですが、澪の時も私の親戚に「なんで難しい漢字にしたの?」と何回も質問されちょっと嫌な気持ちになり、今回もまた難しい漢字にしたの?と質問されるのが嫌だなぁと思ってしまいます。
最初、私は澪の時は大人になれば書けるでしょ?ずっと書けない訳じゃない。と思っていたので気にしてはなかったのですが何回も聞かれると、難しい漢字が可哀想な気持ちになってきたのこともありました。
今は澪で本当に家族全員良かった。と思ってますので思わないのですが…。
話はずれましたが、凜以外で女の子の名前を探してます。何か良い名前があれば…と。
因みに、楓、藍は友達の子どもでいます…。
- はじめてのママリ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

mama
唯
葵
が思いつきました!!
mio yui aoi
ローマ字にした時
どれも3文字で素敵です

退会ユーザー
1人目が難しい漢字なら
二人目も難しい漢字でもいいのかなー
って考えちゃいますけどね(^^;
私は難しい漢字なのに
なんで妹は簡単なの!?
と 将来娘さんに言われるかもしれませんよ?

C
玲
とかどうですか👶❤︎?

退会ユーザー
杏あんちゃん
愛あいちゃん
光ひかるちゃん
結ゆいちゃん
優ゆうちゃん
蛍けいちゃん
蘭らんちゃん
琴ことちゃん
私も女の子の名前考え中です☺︎
なかなかぴんとこなくて苦戦中です^^
この時間楽しみましょう♡

よっ
昔の人の方がややこしい漢字使ってたりしますよ笑その親戚の人の周りが簡単な名前が多かったんですかね?ほっといてほしいですね。
一文字なら杏、翼、唯、円、心、渚かなって思いました。
うちの子も11月生まれる予定で今のところ女の子って言われたので親近感湧きました^ ^

ぱーこ
うちの娘も澪です!
私は 恵(めぐみ)です!笑
旦那は 悠(ゆう)です!
女の子で悠(はるか)ちゃん
って子もいました!
よかったら参考にしてください 😂

ミッチー
凜ちゃん、いいと思いますけどね✨
イメージが好きです❤
うちの子たち、名前は漢字一文字でそろえましたよー。
名付けで悩む時間、楽しかったのでいいな✨
そのとき思いついたのが…
律 りつ
詩 うた
舞 まい
綾 あや
梓 あずさ
とかでした!
はじめてのママリ
従兄弟の子供にいるんです😭