
排卵がない月もあるのでしょうか?今月、排卵が不安定で焦っています。無排卵の月について治療された経験はありますか?
皆さん、無排卵の月もあるものなのでしょうか?
今までしっかりした二層だったのに、今月急に二層にならず焦っております。
また、無排卵の月は何か治療等されましたか?
- ぷにぷにくん(生後9ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
正常な体でも年に2回ほどは無排卵の事もあるとの事ですよ😊
なので特に治療はしてません😊

大有
私も無排卵になった事があり病院で診てもらったところその時の体調やストレスとかも関係しているらしく3ヶ月様子見て大丈夫と言われましたよ☺️
3ヶ月経っても無排卵なら病院へ来て下さい‼︎と言われました😌
-
ぷにぷにくん
そうなのですね。
ストレス、、今月は思い当たります( ;∀;)
特に治療等されずにそのうちにもどりましたか?- 7月9日
-
大有
ストレスで結構あるみたいですよ😭
私も正常に戻ったなーと思った矢先にまた無排卵になったりしました😰
自分ではそこまでストレスに思ってない事でも身体は正直みたいですね😭
何も治療していませんよ☺️
薬の処方も無く採血などの検査もありませんでした‼︎
経膣エコーで子宮に異常が無いかの確認だけで3ヶ月様子見て下さい!で終わりましたよ😌❤️- 7月10日

あたち
私はほぼ生理不順で無排卵だったので、婦人科で一人目の妊活の時はクロミッドを処方してもらい基礎体温を整え、今回は漢方を飲み、排卵を促しました。
-
ぷにぷにくん
お返事ありがとうございます。
そうなのですね。
ちなみに、漢方薬には詳しくないのですがわたしも試してみたいと思っております。どういったものを飲んでおられますか?- 7月10日

はらぺーにょ
生理不順はなく、28日周期ですが、1〜2年に1回くらいは無排卵もありますよ。
続くわけじゃないので様子見てます😉
-
ぷにぷにくん
お返事ありがとうございます。
そうなのですね。
無排卵のときは、何か基礎体温の変化以外で体に特徴はでますか?- 7月10日
-
はらぺーにょ
あまりないです。
排卵のおりものものないし、無排卵なんだろうな〜みたいな🙄- 7月10日
ぷにぷにくん
そうなのですね。
なんだか安心しました!
無排卵の次の月には、治療などせずにいつも通りに戻った感じでしょうか?