※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまさん
子育て・グッズ

生後1ヶ月未満で便秘になることありますか?それとげっぷをあまりしない子なのですが大丈夫ですか?

生後1ヶ月未満で便秘になることありますか?
それとげっぷをあまりしない子なのですが
大丈夫ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は4日に1回しか出ない子でしたよー笑
1回の量がやばかったです😂

  • くまさん

    くまさん

    え、4日に1回やったんですか?
    うちの子2日に1回なんですよ😫産まれたばかりは、すごい回数だったんでいきなりしなくなると不安で笑

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然でないなー
    もう4日でてないなー
    くらいに思ってました 笑
    病院でも5日以内に出てれば大丈夫って言われました🤣笑

    試されてるかもしれませんが、
    綿棒浣腸すると出てきますよ🙆‍♀️

    • 7月9日
レヴィ

1か月あたりから2日に一度になり、いきんでるけど出ないから綿棒浣腸してます。
げっぷはうちも全然なのですが、検診で空気たまってると言われ頑張ってげっぷさせてと言われました。

  • くまさん

    くまさん

    私の子供は生後10日で2日に1回になってます😭

    そーなんですか??
    げっぷ全然せんくて、
    吐きそうになっても飲み込んでどーしたらいいか分かりません😫

    • 7月9日
ぽん

母乳ならあまり空気が入らないからゲップは無理にさせなくていいみたいですよ(  ˙º˙  )
うちの子基本快便ですがたまに便秘なります🤭

  • くまさん

    くまさん

    混合なんですよね😫

    • 7月9日
つばめ

2日に1回でてると大丈夫だそうです😊
だけど出ない日が続くと熱が出るみたいで、2日出ないと浣腸して促してます🙆

ゲップはした方がいいと思います~
寝てる間に戻ってきてつまっても怖いし😭
ゲップしなかったら横向けて寝させると戻ってきてもつまらないし安心です🙋
あと、赤ちゃんはゲップと同じようにおならをして空気を出してるみたいですよ😉
我が家のふたりはかなりおならしてました!!笑

  • くまさん

    くまさん

    あ、そーなんですか?
    2日に1回のうんちで、量は、そーとぉ多いです笑
    出ない日が続いたら浣腸しよーと思います!!

    そーですよね!
    げっぷしてほしいんですけどね😭
    うちの子もおなら結構します笑

    • 7月9日
❥·・R

娘もそうでしたよー💦
出ない時は6日に1回とかでした😣
今はミルクの種類を変えたら毎日出るようになりました!
おならが出ていたら大丈夫みたいです☺️

  • くまさん

    くまさん

    ミルクの種類でやっぱり変わるんですか??😭

    • 7月9日
  • ❥·・R

    ❥·・R

    娘はほんとに変わりました!!
    最初はほほえみ飲んでて3日に1回出ればいい方で出ない時は1週間に1回とかでした💦
    今ははぐくみに変えて、変えたその日から毎日出てくれるようになりましたよ💩

    • 7月9日
  • くまさん

    くまさん

    私、今ほほえみ使ってます😫
    子供でミルクの種類も違うんですかね?🥺
    出ない日が続いたらミルクの種類変えよーと思います!!

    • 7月9日
  • ❥·・R

    ❥·・R

    ミルク変えると飲んでくれない子もいるみたいなので最初は小さめサイズ買って飲んでくれるか確かめて買ったほうがいいですよ💡

    • 7月9日
  • くまさん

    くまさん

    わかりました!!
    ありがとーございます!!

    • 7月9日
マオリ

ゲップ苦手な子いますよね
長男もそうでした
ゲップをしないので、お腹の張りをよく指摘されてました
便秘も綿棒でやって、時々硬いと切痔になって可哀想でした
4歳になった今も切痔に時々なってます

  • くまさん

    くまさん

    げっぷしなかったら逆流とか気になるので寝れないんですよね( ;꒳​; )

    そーなんですか??

    • 7月9日
レヴィ

個人差があるみたいやし、2日に一度でもすっきりしているようなら大丈夫ですよ。
げっぷさせるの難しいですよね、ここ最近やっと出だしたという感じです笑
次第に上手になっていきますよ。

  • くまさん

    くまさん

    大量にでているので大丈夫ですかね!☺️

    そーなんですか?
    私も頑張ってみます!!

    • 7月10日