※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごはゆり
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんがミルクを泣きながら飲むことがあります。今まで使っていた哺乳瓶の乳首が合わないのか心配です。

1ヶ月の一児のmamaです!
最近ミルクを泣きながら
飲む時があります。
今まで使ってた哺乳瓶の
乳首なんともなかったのですが
合わないてことなんでしょうか?

コメント

マミータ

育児お疲れ様です♡
もしかすると、もっと飲みたいのに、穴が小さくて吸いにくいからではありませんか?母乳でも同じで、赤ちゃんが吸えば吸うほど出るようになって赤ちゃんも満足します。哺乳瓶だと赤ちゃんが吸っても穴は大きくならないので。もう少し穴の広いものにしてみたらどうでしょう?(*^^*)

ごはゆり


pigeonのkタイプの乳首を使ってるのですが出はいいはずです。

マミータ

そうなんですね!そしたら寝ぐずりでもなさそうですか?飲みたいけど眠いって時は赤ちゃんも自分でどうしたいのか分からなくなり飲みながら泣くことありますよ(*^^*)

ごはゆり

多分そうみたいです💦
普段日中寝ないんですけど
いつもよりすぐ寝ました!
そゆときどーしたら
いいですか?😩

泣きながら飲んでると
私も不安で泣きそうなります

マミータ

そのまま寝かせていいと思います(*^_^*)無理に起こすと逆にぐずるので(T_T)ミルクの量は神経質にならずに♡泣きながら飲むということはどの赤ちゃんもやります♡健康な証拠と思って頑張ってください(*^^*)

3児の母

うちも先週そういう日がありました。原因はいまだに不明です。でも一時的なものでした。
哺乳瓶の乳首を変えてみたりもしましたが結局何だったのかわかりませんが、途中で1回ゲップさせて落ち着かせて、ミルクが冷めてしまってたので温めなおしてからすんなり飲んでくれました。
たまたまかもしれませんが…
参考になればうれしいです

ごはゆり

寝てて起きたとき
オムツかえてミルクあげたら
泣いたので眠かったのかと思います

ありがとうございます!
頑張ります

あと飲んてるとき
顔真っ赤にして伸びたり
動いたりするのですが
それは大丈夫なんですかね?😩

ごはゆり

そうなんですか!
私も哺乳瓶の乳首合わないのかなて思って変えようかと思ってましたが1回ゲップさせて落ち着かせようと思います✋

マミータ

赤ちゃんっていろんな表情したり、急に赤くなったり…
親としては全ての行動にハラハラドキドキですよね(>人<;)
苦しそうにしていたら、一度ゲップをさせるといいですよ!ミルクを飲むときどうしても空気も一緒に飲んでしまうので途中苦しくなることがあります(*^^*)

3児の母

飲んでる時顔真っ赤で伸びたりうねうねすることうちもあります!何なんでしょうね?
大抵ミルクがあと残りわずかな時じゃないですか?
私はもういらないのかな!?って思ってますけどよくわかりません。でもそういう時は無理に飲まさず一旦離してまだ飲みたそうならあげてますよ

ごはゆり

やっぱり苦しいんですかね?飲みながら咳き込んだりしたりします😩

ゲップさせてみます!

ごはゆり

飲み始めて少したってからの
時もありますし残りわずかのときもあります!😟

私も無理せず
飲ませてます!