
他の人に子供を褒められた時の返し方について相談です。返し方が分からず悩んでいます。
褒められた時の返しについてです😀
他のママさんから
ハイハイや歩くのが早くて褒められた時や、
体格がよくて褒めて頂いたとき、
普通に「すごいねー」って褒めて頂いたたら
「ありがとうございますー」って返すのですが、
「すごいねー、うちの子ほんとにチビだから」や
「すごいねー、うちの子全然だめだから」みたいに
少しおとすような言い方をされた時なんて返したらいいのでしょうか?
会話が苦手でいつも悩んでしまいます。
例えば「歩くの早くてすごいね!」→「目が大きくて羨ましい」みたいに全然関係ない長所を褒めても角が立つ事はないですか?
アドバイスお願いします🙇✨
- こたーら(6歳)
コメント

なぁまま
何でも個人差ありますからねーとかこれからですからねー
と当たり障りないようにいってます🤣💓

ちっち
それ困りますよね😅
「えー、そうですか?身軽で動きやすそうですよ!」とか
「ダメなんてことないですよー!」って笑いながら返してます💦
それで合ってるのかは分かりませんが😂
こたーらさんの例えのように全然関係ない長所を褒めるのもしてます!
大したアドバイスじゃなくてごめんなさい💦
私もそれ困るわぁって思って🤣
-
こたーら
困りますよね😣
自分の子を悪く言うのも嫌だし🌀
身軽で動きやすそう✨いいですね!!
使ってみます♥️
ありがとうございます🙇✨- 7月9日

りえ
その子によって違うからねーってよく言います。
果たしてこれが正解なのかわかりませんが…💦
-
こたーら
次からそう言ってみます😣✨
ありがとうございます🙇♥️- 7月9日

退会ユーザー
軽い方が抱っことか楽じゃないですかー?とか、歩いたらあちこち行くから大変ですよー😭とかですかね?!
うちはまだ歩いてないので、わたしが褒めたらよく言われます🙆笑
-
こたーら
みなさんそんな感じで返してるんですね!✨
参考にします😍!!
ありがとうございます🙇♥️- 7月9日

まるもり
褒めるの待ちですかね😶...最初は否定したり褒めたりしますけどあんまりしつこかったら笑って誤魔化したりします...
-
こたーら
褒めるの待ちなんですかね😅💧
私も何故か何回も言われることも多くてついヘラヘラやり過ごしてしまいます😣- 7月9日

3-613&7-113
●大きくても悩みはありますよ💦常に身長ばかり伸びて、むちむち感のない子で栄養不足かと心配してました。
●大きいと、その分体重もあるので抱っこがきついです💦
など、大きいが故の大変さをお知らせして大きいだけが良いって訳ではないと伝えます。
-
こたーら
なるほど😀✨
私も逆に悩みを打ち明けたりしてみます!
ありがとうございます🙇✨- 7月9日
こたーら
なんか上から目線って思われたらどうしよ😣とか悩んでしまいます💧
気にしすぎですよね😅
当たり障りないように頑張ってみます。
ありがとうございます🙇♥️