
コメント

退会ユーザー
右京区在住です。児童館の0歳児、1歳児のクラブ登録して行ってます。ベビーマッサージもよく行ってました。五条イオンのイオンホールでもよく乳幼児イベントやっていて、たくさん人が来てます。そういうところも行きやすいかもしれないです。8ヶ月ならおもちゃで遊べるし気軽に行ってみるといいです。右京区のいろんな児童館や支援センター行ってますが、スタッフさんはどこも優しいですよ。
退会ユーザー
右京区在住です。児童館の0歳児、1歳児のクラブ登録して行ってます。ベビーマッサージもよく行ってました。五条イオンのイオンホールでもよく乳幼児イベントやっていて、たくさん人が来てます。そういうところも行きやすいかもしれないです。8ヶ月ならおもちゃで遊べるし気軽に行ってみるといいです。右京区のいろんな児童館や支援センター行ってますが、スタッフさんはどこも優しいですよ。
「子育て・グッズ」に関する質問
喃語について 10ヶ月になる娘がいます。 元々頭囲が大きく、大きな病院で3ヶ月に1回受診してますが、今のところ問題なしと言われてます。 以前クリニックに10ヶ月検診のため行って来たのですが、その際に問診票で「まん…
五歳男の子の七五三のスタジオ写真、どのくらいお金かけましたか?かけようと思えばいくらでも高くできそうですが… 安くシンプルに済ませられたと感じている方はいくらくらいでしたか? 本人1カット、きょうだいで1カッ…
小学生の男の子がいるママさん! プールバックどんなの使っていますか? 保育園まではキャラもののビニールの肩掛けのやつ使っていました!小学生になり一緒に見に行くとNIKEのやつがカッコいいと購入しました!リュック…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ACY
お返事ありがとうございます♥️
児童館って有料なんでしょうか??
ハナでイベントとかあるんですね!
行ってみます♥️
ちなみに太秦天神川らへんに支援センターってあるかわかりますか?😭
市のホームページの支援センターとかの一覧がずっと開けなくて😱
退会ユーザー
太秦児童館は金曜に無料の0歳児クラブあります。月いちのベビーマッサージも行ってました。太秦だとほっこりスペースという支援センターあります。右京区役所の1階で毎月遊びの広場や、図書館の赤ちゃん向け読み聞かせもやってますし、山ノ内児童館も遠くないのでは?月曜に赤ちゃん広場あります。個人的には有料の児童館クラブの方が無料のとこより、いろんな企画や工作があるので楽しいです。
退会ユーザー
ちなみに、はくぐみだよりという毎月発行されるイベント一覧で行きたいところ探して行ってます。はくぐみのアプリでもイベント見れますよ。ぜひ。
ACY
すごく詳しくありがとうございます😭
調べても調べても何か本当に誰かいるのかな?とか不安で💦笑
児童館クラブも調べてみます!!
とりあえず無料の日か区役所の行ってみます😊
アプリもあるのですね!!
早速取ってみます♥️