※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
h♥
妊娠・出産

産後4日目で退院しました。おっぱいが痛くて困っています。赤ちゃんが吸いにくく、母乳の出も少ないです。対処法を教えてください。

産後4日目で今日退院してきました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

昨日から張りがすごく今日はおっぱいがガチガチで本当に痛いのですが、すぐに対処出来ることありませんか?😭
赤ちゃんはよく吸ってくれるのですが、カチカチになってからはあまり吸い付きが良くないです…💦また母乳の出まだあまりよくありません😢

コメント

👧👦👼👼🤰

保冷剤で冷やすと良いですよ!

  • h♥

    h♥

    冷やします(><)

    • 7月9日
  • h♥

    h♥

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月9日
☆S&S☆

すぐに対処できるのは保冷剤で冷やすことですかねー。
おっぱい痛いですよね💦
数日したら痛み落ち着きますので頑張ってくださいー

  • h♥

    h♥

    本当に痛いです😭
    冷やします!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月9日
ママりん

おっぱいが張ってカチカチだから、赤ちゃん飲みにくいだと思います!

痛いけど、自分の手で軽くしぼって圧抜きしてからあげたらいいかと思います!

もう乳腺開通してて射乳がでるなら搾乳器で少し搾乳してからあげると乳首もほぐれて赤ちゃんがくわえやすくなると思います!

あと産後3-5日目が一番おっぱい張る時期なのである程度の我慢は必要です!

カチカチで熱をもってるようなら湿布をはったり保冷剤で冷やしてあげると少しはマシになるかと思います!

私も今産後6日ですが2-5日は寝返りうつだけでもおっぱい痛くてしんどかったです😭

  • h♥

    h♥

    搾乳器で絞ってみます(><)
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月9日
deleted user

出産おめでとうございます✨

おっぱいの張り、しんどいですよね💦私も産後3-4日は張りがすごくて、歩いても横になっても激痛でした😓張りが酷く、乳輪あたりも浮腫んでしまい、赤ちゃんは全く吸えませんでした!なので搾乳して、哺乳瓶であげてました!あとはかなり熱を持ってたので冷やしてました!
少し圧抜きをしたら張りがマシになるのなら、圧抜きしてから吸ってもらってら良いと思います🎶

  • h♥

    h♥

    ありがとうございます♪

    本当にしんどいですね(´・_・`)
    私もいま搾乳中です…💦
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 7月9日