※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こなつ
子育て・グッズ

おっぱい星人のお子さまがいる方へ。1歳半を過ぎても卒乳できず、保育園の時間が長くなるので悩んでいます。自然なタイミングでの断乳は可能でしょうか?

おっぱい星人のお子さまがいた方へ聞きたいです。自然と卒乳できましたか?
うちの子はおっぱいへの執着すごいです。
自然と卒乳が理想なんですが、1歳半とか越えるのは嫌なんです。。来月から保育園の時間が長くなるのでだったらこのタイミングで断乳した方が良いのか迷います。

コメント

ふーみん

うちもそうでしたが、おっぱい星人が自然卒乳にするとおそらく4歳頃まで飲んでますよ💦うちの甥っ子がそうでした😅
うちは1歳4ヶ月で断乳しました✨

  • こなつ

    こなつ

    4歳なんて、、恐ろしいですね。そうなると断乳したほうが良いですね。

    • 7月9日
mii

うちの息子もおっぱい大好きでしたが、11ヶ月には気づいたら卒乳してましたー!記憶が続かない時の方がお互い楽だと思います😊

  • こなつ

    こなつ

    すごく理想的です!!そうなるの希望しつつ授乳続けられたらいいなぁ。

    • 7月9日
ゴールディ🎀

おっぱい大好きマンでしたが、生後10ヶ月の時ある日突然飲まなくなりました😳
前日まで日中は6回の授乳、夜間もおっぱい咥えたまま寝てたのですが...
突然すぎて戸惑いました😅

  • こなつ

    こなつ

    すごく理想的です!!それにしても急すぎてビックリしますね。そして寂しい、、

    • 7月9日
T

おっぱいマンで1歳9ヶ月まで飲んで、授乳にイライラしはじめてしまってもう卒乳諦めて断乳しました😅
卒乳が理想ですよね😣💦

1歳で辞めるって人が多くて
そのころ断乳しようとしましたが覚悟が足りず失敗したのが長引いた原因かな?って思ってます😵💦

  • こなつ

    こなつ

    一度やったら、やりきらないとだめなんですね、、私も覚悟足らなくダメになりそうです。。

    • 7月9日
  • T

    T

    わたしは1歳ごろのときの断乳のときは自分の意思ではなく、まわりがその時期に辞める人が多いのからとかの理由で覚悟決めずにしてしまったのでダメでした😓💦
    夜のギャン泣きで心折れてしまってあげてしまいました😣💦

    1歳9ヶ月のときはさすがに頻回授乳で疲れてしまったので覚悟があり心折れることなくギャン泣きしても一切授乳することなく成功でした!😊

    • 7月9日