
義母っていちいち文句というか、否定的なこと言わないと死んじゃう生き…
義母っていちいち文句というか、否定的なこと言わないと死んじゃう生き物なのかな??
7/3に第二子である息子が産まれた旨、主人が報告しに行ったみたいだけど
名前言ったら「息子くん(主人)の文字入れればよかったのに」とか言われたらしい。
いや、でもあなた男の子妊娠しましたって報告した時全く主人の文字入ってない名前提案してきましたよね(笑)
そんな超適当人間だから、なんの悪気もなく単純にそんとき思ったこと言ったんだろうけど、いい名前ねって言うと死んじゃう病気なの??って思ってしまった。
てかそう思うならご自分の娘(主人姉)にも言ったらどう?息子の名前、別に旦那さんから取ってないじゃん(笑)
ていうかあなただって、長男(主人兄)にも次男(主人)にも父親の名前からとってないじゃん。
上記の通り超適当人間なんで気にすることないのは分かるんだけど、モヤモヤするわ〜。産後直後だからかな(笑)
- R&S♡mama※通知切ってます(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

みゆき
産後直後じゃなくても誰でもそんなこと言われたらモヤモヤすると思います😭
なんと適当人間なのか…
気にしないことが一番ですが面倒な人ですね😥

なーがーさーわー。
出産おめでとうございます😊
私のところも同じです😂
何かしら否定的なこと言わないと死んじゃうんですよ!笑
長男の時は"呼びにくい名前"
次男の時は"分かりにくい漢字"
三男の時は"もう少し違う名前なかったん?"
長女の時は"漢字が難しい"
でした笑笑
-
R&S♡mama※通知切ってます
ありがとうございます😂
うわっよく飽きずに何度も否定しますね!ほんとに死んじゃうのかもw
というか、お子さん多くてすごいですね😳びっくりしました!
第5子ちゃんのご出産、頑張ってくださいね☺️💕- 7月9日
-
なーがーさーわー。
否定大好きババアです😂笑笑
勝手に名前決めてきたり
アホかこいつはって思いましたww
冗談で主人に弟が妹が出来たらどうする?とか聞いてる時鳥肌モノでしたwww
ありがとうございます😭❤️
27歳のオババです😭- 7月9日
-
R&S♡mama※通知切ってます
わかりますわかります!!
妊娠報告しにいって、座ったり落ち着いたりすることなく玄関先で「○○にしなさい」って言われましたw謎すぎるw
しかもその○○には、今回いわれた主人の名前1文字も入ってないし(笑)
ひゃー!冗談にしても気持ち悪〜😂w
えっめちゃくちゃお若いですね!!
自分は経済的に2人までと夫婦で決めてるので、お子さんたくさんいらっしゃるの羨ましいです😂- 7月9日
-
なーがーさーわー。
謎すぎますww
その名前にしたいならあなたが産んでってなりますww
それにノリノリな主人の妹も無理ですwww
もう走り回るのしんどいですww
もう今回で最後です女の子をもう1人どうしても欲しくて💦- 7月9日
R&S♡mama※通知切ってます
ですよねー(笑)
自分がもし当時言われてたら嫌な気持ちにならないのかなーっていつも疑問です🤔笑
上の子の時は退院後1日目にアポ無し訪問してきたし...こないだ上の子連れて焼肉行った時に生肉触った箸で上の子にご飯食べさせようとしてたし...非常識すぎて疲れます😂
悪気がないから余計めんどうなんですよね!明らかな悪意があれば強く言えるのに!w
みゆき
私の義母もそんな感じです…
悪意はないけどありがた迷惑というか🤷♀️
アポなし訪問ママリでよく聞きますがほんとにいるんですね😭
生肉触った箸で食べさせるとか非常識極まりなさ過ぎて発狂するかもしれません🤭
いつもお疲れ様です😭
R&S♡mama※通知切ってます
それが何気に1番厄介ですよね!
明らかな悪意があればガンガンいってやるのに👊笑
さすがに食中毒とか、下手したら娘の命に関わることなので、その時ばかりはきつめに言いましたが、こんなことがあったんで絶対子供だけで預けるとか無理です(笑)
お互いにお疲れ様です😭
ですが、主人の兄が今年、遅めの結婚をするみたいなのですが、お嫁さんが義母の勤め先の後輩らしく仲良いみたいなのでこれからはそっちに集中してくれ〜とちょっと期待してます(笑)
みゆき
ほんと厄介ですね😵
私も食に関しては(全てに関してもそうですが笑)全くもって信用がありません🤷♀️
だから子どもだけで預けるなんて100%できません😒
おやつが食べれるようになった途端にせんべいやら一番ひどかったときは1歳になったばかりの息子にチョコを進めてきました☹️
そっちに集中してくれるように念飛ばしときます🙏✨
R&S♡mama※通知切ってます
チョコ!!いやーーやめて〜!!絶対断固拒否です!!😭
もしどうしてもお世話したいなら自分の娘(主人の姉)の子供にしてくれと思います(笑)
わーありがとうございます😂
みゆきさんにも、なるべく必要ないときに義母凸ないように念送っときます(笑)
みゆき
そうですね、ほんとそっちばかりに行くようになればこっちは楽ですよね😊
今月の24日に義母と会わなきゃいけないのが難ですが頑張ります!
こちらこそありがとうございます🙇♀️