※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
ココロ・悩み

離婚後の引越しは、負担が少ない場所を探しましたか?市営や県営、アパートなどどのように選びましたか?

離婚した方に質問です。

離婚後の引越し先はどのように決めましたか?
市営や県営を探したのか。
普通にアパートを借りたのか。

お金の負担がなるべく少ないところでと考えており、離婚された方達はどの様に探されたのか知りたいので教えてください。

コメント

しん

やっぱり実家が1番な気がします、、、

  • ゆう

    ゆう

    そうですよね😭
    ありがとうございます✨

    • 7月10日
エレナ

楽ですぐなんとかなりそうなら、実家ですね。
私もいろいろ探してますけど、1番は仕事場に近くて安い所で探しました。私はシングルですので、仕事場に近くて安い所で探しますね。
お金も大事ですが、何を基準にするかの方がいろいろと楽な気がします。

  • ゆう

    ゆう

    やっぱり職場が近くて安いところがいいですよね😢
    エレナさんは実家に頼るとかはなかったんですか??

    • 7月10日
  • エレナ

    エレナ

    職場が関東で、実家が九州なんですよ。なので、仕事と育児休暇を取るか、金銭面を取るかの選択肢に私はなりました。ですが、身内が関東に行く話があったので折半でなんとかなりそうなので、仕事を取りました。

    • 7月11日
  • ゆう

    ゆう

    そうなんですね!詳しく教えて頂きありがとうございました☺️✨

    • 7月12日