![結奈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆっき👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっき👶
計画無痛予定したが破水スタートでした😅
計画じゃなくても麻酔対応してくれるので、子宮口2cm、赤ちゃんはまだ下がってきてない微弱陣痛のうちに背中にくだいれました。
破水後12時間くらいで陣痛の間隔7分くらいだったので促進剤スタート
30分ごとに、10増やしていき、40になった瞬間かなり激しい陣痛に変わりました。
麻酔を要求しましたが4回くらい波を見てから麻酔投与、効くまでの10分が地獄でした😅
効きはじめたら陣痛の痛みは減りましたが、子宮口がまだ5cmだつまたので、子宮口の開く痛みと赤ちゃんが降りてくる痛みは鮮明で半端なかったです😂
結局麻酔してから30もしないで分娩室に行き、そこから10分で産まれました。
完全に麻酔がきいてはなかったので普通に痛かったです😅
しないよりはましだったと思いたい😂
バルーンはしなかったです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
計画無痛分娩でした!
前日にバルーンを入れたんですが、入れるときは痛みはなかったのに入れた後違和感とずーんとした痛みが定期的に来ていて辛かったです。
痛すぎて眠れるかな?と心配してたのに普通に眠れました🤣ので痛みに強ければ特に気にならないかもしれません!
最初に錠剤の促進剤を飲んでから点滴の促進剤だったのですが、点滴の促進剤の前に麻酔を刺されたので促進剤で痛みというのは全くなかったです!!
背中の麻酔も刺す瞬間は痛くなくて腕の方が針が太くて痛かったです😢
計画無痛は出産の全く痛みを感じないのがメリットだと思います😍
なのでよけいバルーンが痛かったです😞
無痛分娩だと出産後も麻酔が切れるまでしばらく分娩台にいなくちゃですが、
赤ちゃん見たりして過ごしてお部屋に戻ったときは普通に夕飯食べて寝ました😍!
コメント