※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うに
子育て・グッズ

園から指摘があり、発達相談に行くことになりました。娘に厳しくなり、自分を責めています。遅れや普通の判断が難しく、イライラしてしまいました。幸せな日々に戻りたいです。

上の子について園から指摘があり、今度発達相談に行きます。

私は全く気づいていなかったため
まだすんなり状況を受け入れることができず

厳しい目で娘をチェックするようになってしまい
悪循環です…
もちろん保育も発達も素人なので
何が遅れていて何が普通なのかはわかりません。

先日も、イライラしてしまい
「○○ちゃんだけだよそんなの!お友だちはきっとみんなできるよ!」
的なことを言ってしましました。

最低です…

毎日幸せだなあと思ってた頃に戻りたいです

コメント

ぷく

実兄、実姉の息子も発達障害・言語障害があります!(身内に何かしらの障害持ち多いです。)

その子のペースですよ!「うちの子は他の子よりゆっくりのんびり成長していく」と言うふうに考えたの方がいいですよ!
成長のスピードが皆同じな訳ないし、得意不得意あるのが当たり前です!

  • うに

    うに

    心強いコメントをありがとうございます!
    当たり前、ですよね。
    ドーンと構えていられるよう頑張ります!

    • 7月9日
まさこ

どんな風に指摘があったんですか??

  • うに

    うに

    言葉のキャッチボールができないことがある
    行動のきりかえが遅れることがある
    先生のお話し中に友達にちょっかいを出したりすることがある
    といったところです

    • 7月9日
  • うに

    うに

    日常では気づかなかったので…
    何かに夢中になっていたり
    語りかけられた事に興味がなかったりすると
    そうなるのかなと思うのですが…😱

    • 7月9日
  • まさこ

    まさこ


    うちは長女が療育に通ってます。家では全く気づかなくて💦言葉が遅くて通ってるんですが。
    園というのは幼稚園ですか??

    • 7月9日
  • うに

    うに

    保育園です!😭
    不安でたまりません

    • 7月9日
ねね

わかりますよ、うちも我が子を偏って見てしまうようになりました。😭

  • うに

    うに

    そうなりますよね…
    前向きになったり不安にどっぷりつかったり
    揺れ動いてしまいます💦

    • 7月9日
●

うちも少し言葉が遅かったし、話せるようになってきても、会話のキャッチボールがあまりできないとか、お友達との関わり方が少し下手とかいろいろ言われましたが、今は少し遅れながもなんとか周りの子と合ってきたかなぁ〜って感じです😰

ただ、やっぱり幼稚園の先生もたくさんの子を見てきた中で、敢えてそう言われるという事は、やはり少し周りの子とは違う何かを感じたのだと思いますので、個性なのかもしれないけど、一応発達について医師の見解を聞いた方がいいと気づいてくれたと
思って、あまりお子さんにはきつく当たらないであげてくださいね😭

もし、ほんとに何かハンデを持って生きていかなくちゃならなくなったら、一番大変なのは、お子さん本人ですから…。

自分と向き合って、受け入れて、生きていく術を身につけられるように、ママさんも不安かもしれないけど、いつも一緒だよ、大丈夫だよ!って力になってあげてください😊

親の不安は子供には筒抜けですから…😭💦

  • うに

    うに

    ありがとうございます。
    私に自覚がなかっただけに、受け止めるのにはもう少し時間がかかりそうです。

    • 7月9日
  • ●

    そうなんですね😰
    保育園は行き始めたばかりなんでしょうか?

    うちは、2歳健診で二語文が出てなかったんですが、それで詳しい検査とか勧められましたが、ちょっと様子見にしました。

    結果、2歳3ヶ月で二語文が喋れるようになりましたが、健診前から、母親に「ちょっと言葉が遅い気もするけど…」とか言われてたりしたので、もしかしたら…とかわたしもちょっと気がかりでした😭

    そういう、他人に指摘されたりも今までなかったんでしょうか?

    保育園行き始めたばかりなら、まだ環境に慣れないから、うまく自分らしさが出てなくて、会話や態度がぎこちなくなってしまうとかはあるとは思うんですが💦

    • 7月9日
  • うに

    うに

    言葉は問題なく、
    3歳児健診でも優等生的に終わったそうです。3歳児健診はおばあちゃんと参加してもらってまして…💦

    今の園は4月からです。
    だんだん娘なりに成長してくれるとうれしいです。。

    • 7月9日
  • ●

    保育園4月からなんですね!
    そしたら、まだ環境の変化に対応できてないのかなぁ〜とも思いますけどね😰

    うちの子も最初は落ち着きなくてちょっと心配されてました😅

    でも子供もいきなりの集団生活ですから、緊張や不安も当然ありますしね💦

    • 7月9日
⸜( ˙▿˙ )⸝

うちも全く同じで
まさかうちの子が言われるなんて!!
という感じでかなり衝撃でした😱

うちの子の場合人前で話すのが
できないだけなのでただの
緊張しいだと思ってました😅
明日とりあえず発達相談
行ってきます!!

  • うに

    うに

    まさかうちの子が!ですよね…💦
    お気持ちよく分かります!
    うちはもう少し先なので不安でいっぱいになってしまってます💦

    • 7月10日
  • ⸜( ˙▿˙ )⸝

    ⸜( ˙▿˙ )⸝

    私も10月頃と言われていたのですが
    昨日いきなりキャンセルが出たから
    来れませんか?と言われたので
    行くことにしました😊✨

    不安もありますが前向きに
    考えていこうと思います😁
    子供のためですもんね✨

    とは言いつつ実際
    診断がおりると動揺すると
    思いますが😱

    • 7月10日
  • うに

    うに

    同じ気持ちです…💦
    今から動揺してパニックです💦
    子供にあたってしまったり、だめだめ母です…

    • 7月10日
  • ⸜( ˙▿˙ )⸝

    ⸜( ˙▿˙ )⸝

    私も言われて2日くらいは
    めちゃくちゃ悩んでたんですが
    いきなり吹っ切れました😂
    そんな事言われてもこの子は
    この子だしなにも変わらないと
    思いませんか😊?
    今まで育ててきて何も感じない
    ということはそれが私達
    親子にとっては普通なんですよ☺️✨

    もしなにか障害があったとしても
    子供の将来のためサポート
    して行けたらいいと思いますよ☺️

    • 7月10日
  • うに

    うに

    下にコメントをしてしまいました💦

    • 7月11日
momo.☆.。.:*・°

うちの子も保育園の先生に、集団の中に入るのが難しい時がある、理解出来ていない様子だったり、不安でキョロキョロする事が多い、どういう風に関わればいいか担任でも考えてますが、どうしたらいいでしょう?と、面談の時に言われました。1歳から通っており、2歳頃から嫌なことがあると言葉でなく思わず手を出す事があることは言われてました。心配してましたが、そういうこともなくなり、安心してた矢先のことでした。
面談からは子供をそういう目で見てしまう自分がいて、つい「なんで出来ないの?」と言ってしまいます。後で後悔。子供も自分が分からない、出来ないことが苦しくて、ストレスを抱えてるはずなのに😭
うちの子は周りを凄く気にしたり、用心深いです。
思いがけないことかおこるとフリーズして分からない、となるようです。
これから先生きにくさを感じないようにしてあげたい、お友達が自然に作れる子になって欲しいと思います。
8月に発達相談の予約をしました。

  • うに

    うに

    私も、少しずつ手が離れてきて4歳ってすごいなあ~☺って幸せを噛み締めてたとこだったので
    かなりの衝撃でした。
    子供にあたっても、仕方ないですが精神的にいっぱいいっぱいだと堪えきれなくて…😱
    よりよい将来のために相談に行くんですもんね。
    思い詰めずに、いきたいです💦
    お互い頑張りましょう💦

    • 7月11日
うに

吹っ切れるの早いですね!!
そうですよね、何も変わらない…。
私も、将来のサポートのために、早く行動したいと思ったのでした。
前向きになりたいです!