
妊娠中に子宮筋腫が見つかり、大きさが気になる方。出産後の治療方法を知りたいですか?
妊娠中に子宮筋腫が見つかりました。
エコーを撮ってるときに、先生に「あー、筋腫があるね、3つ」とナチュラルに言われて、
その時は、妊娠に関わらない位置にあるから放っておいて大丈夫、と言われました。
妊娠が進んで、お腹が大きくなるにつれて、
腫瘍も大きくなっているのか?おへその横あたりで梅干し2個分くらいの大きさで、コリコリしてるのが触れます。触ったら痛いです。
先生に聞いたら、やっぱりどうしようもないから放っておいて、と言われたのですが、
子宮筋腫は場所や大きさによっては不妊の原因になると聞きました。
2人目も欲しいと思っているのですが、
出産後にどのような治療をすべきなのでしょうか??
妊娠中に筋腫が見つかったという方、
筋腫を検査で見つけたという方、その後の対応をアドバイスいただけると嬉しいです!
- みい

ころころりん
妊娠中に筋腫が見つかりましたが、産後も大きくなってないようで、放置されてます😂
今2人目妊娠中で、初期の頃見てもらいましたが大丈夫だよーと言われました🙄
もし処置が必要な場合、産後になにかお話があるかもしれないですね🤔

スイカ
筋腫あります!確か2つか3つ。同じく放っておいても大丈夫な位置といわれてます。年に1回は健診にいってます。
とりあえず 2人目も授かれました。

さらい
とくになにもしてないです。5、6個あります。
妊娠後期はかなりひとつは大きくなりましたが、、

yu
私も妊娠が発覚し病院へいった際に筋腫があることがわかりました!
特に気にするような大きさでもなく、様子見になりました。
ただ出産時に、緊急帝王切開になったので
ついでにそのまま筋腫を取ってくれました。
一つは残っているようですが、詳しい説明は主人が受けていて
私も術後で頭が回っていなかったので覚えていません笑
必要であれば、先生からきちんと今後の説明があると思いますし
経過をみてくれるはずです!

みい
みなさま、アドバイスや経験談ありがとうございます!
やはり基本は経過観察なんですね。。
無事に出産したら、改めて婦人科に行こうと思います。
コメント