 
      
      
    コメント
 
            ミッフィー
ブクブクなったらいいと思いますよ😊
お湯に湯冷ましを入れてちょうどいい温度まで冷ますんですよ😊
 
            ままり
普通にケトルで沸かして終わりです!
あげる時は、新たに沸騰したお湯と、白湯を割って、ちょうどいい温度にすればいいですよ(^O^)( ˙o˙ )
- 
                                    はじめてのママリ 回答ありがとうございます😊💕 
 冷蔵庫に保存しておいた白湯と、新たにお湯を沸騰させた物を割って飲ませれば良いと言う事ですか?😊- 7月9日
 
- 
                                    ままり そうですよ(。・ө・。) - 7月9日
 
 
            かおり
ケトルで沸騰させて、スイッチが切れたものを使ってます!ブクブクになったらいいと思いますよ😊
冷蔵庫で冷やしたもの飲んでみたんですが、特にカルキ臭さは気にならなかったです♪
温めは、沸騰させた湯と混ぜながら適温にしてます☺️
- 
                                    はじめてのママリ 回答ありがとうございます😊✨ 
 特にカルキ臭くないんですね⤴︎👏
 白湯を飲ませるだけでも、2回はお湯を沸かす作業があるので、手間がかかるのですね⤵︎- 7月9日
 
- 
                                    かおり 手間ですよね💦お湯沸かすのめんどくさいなら電気ポットって手段もありますよ☺️ - 7月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ なるほど!✨電気ポットでもカルキって抜けるんですかね?💦 
 多分初めての子なので、神経質になってるだけだと思うのですが😅- 7月9日
 
- 
                                    かおり 電気ポットも1度沸騰させたものを設定温度まで下げてますので同じだと思います😊 
 ものによってはカルキ抜きの機能がついたものもありますよ😃
 私も1人目はわからないこと多過ぎて育児書片手に過ごしてました(笑)- 7月9日
 
- 
                                    はじめてのママリ 電気ポットでカルキ抜き機能がついてる物があるんですか😳すごいですね〜👏 
 はい。初めての子育てだと探り探りで😅💦
 かおりさんは4児のママさんなのですね😊💕
 色々教えて頂いてありがとうございました😊✨- 7月9日
 
- 
                                    かおり お役に立てて良かったです😊 - 7月9日
 
 
   
  
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊💕
冷蔵庫にいれておいた白湯と、また湯ざましを作って、飲む時に上記を混ぜて飲ませると言うことですか?😊
ミッフィー
沸騰したお湯と湯冷ましを混ぜてちょうどいい温度にするんですよ😊
湯冷ましってのは、お湯を冷ますものですよ💡
はじめてのママリ
なるほど!分かりました😊✨
どうもありがとうございました😊✨