

おいも
消毒できるスプーンや器もありますよ😊
わたしもはじめは消毒気にしてましたが、だんだんしなくなりました💡

マリリ
離乳食が始まる頃には
もう消毒しないでいいとも聞きますが
私は気になるので
レンジ消毒対応の食器使ってました!
-
はじめてのママリ🔰
レンチンの器が哺乳瓶一本入るだけの
小さいやつなんですけど、
おいもさんのは大きいですか?😢- 7月9日
-
マリリ
三本入る大きいものでした😊
- 7月9日

まなちゃん
スプーンや食器は洗って乾かすだけにしてます!
離乳食始まってミルトンの錠剤がなくなったタイミングで哺乳瓶の消毒もやめました!
-
はじめてのママリ🔰
6ヶ月ぐらいになると
哺乳瓶の煮沸もやめてよい、とネットでみたんですが
これまでやってきたのに
急にやめるのか…と
ちょっと不安になって😭笑
大きくなってるのはわかるんですが
まだまだ赤ちゃんだし…と思ってしまいます🥺🥺- 7月9日

🌈
私は離乳食のものは全部消毒してません〜!!
とくに問題なかったです😊
コメント