
寝返りができるようになると、赤ちゃんが危ないので常に見ていないといけない状況になります。産後鬱の薬で眠くなりやすく、日中は1人で子育てをしているので大変です。他の方はどうしているか教えて欲しいです。
寝返りをすると目が離せないとはどういう事ですか?
生後3ヶ月なのですが、寝返りをしようと毎日
頑張ってます👶
寝返り出来るようになると
目が離せなくなると聞きました。
産後鬱の薬で眠くなりやすく眠ってしまいます。
なので常に見ているのが厳しいです💦
皆さんどういう風にしていたか聞きたいです😭
ちなみに日中はワンオペなので1人です🙇♀️
- ま(2歳2ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

s
寝返りが出来ても寝返り返りが出来なくて寝返りしたまま体力が尽きてうつ伏せで窒息したり…って事があるので目が話せないんだと思います🤔
寝返り防止クッションとか試しましたがやっぱり見守るしかなかったかです💧

退会ユーザー
寝返り返りができずに、窒息することがあるから私は寝返り防止クッション使ってました😅
-
ま
コメントありがとうございます😊
クッションなら何でも大丈夫なんですか?- 7月9日
-
退会ユーザー
うちは、おさがりでもらったやつ使いましたが、わざわざ買わなくても、ペットボトルにバスタオル巻いたりすれば代用できますよ😊
- 7月9日
-
ま
さっそく私が使ってた抱き枕しました笑。寝返り防止出来てるみたいです!ありがとうございます😊
ちなみに寝返りして寝返り返り?するまでにどのくらいかかりましたか?- 7月10日
-
退会ユーザー
うちは、ゆっくりだったので、寝返り5ヶ月、寝返り返り7ヶ月でした😊
- 7月10日

たま
月齢が低いうち、特に首が座らないうちに寝返りをしてしまうと夜中や日中赤ちゃんが寝ている間に寝返りしてしまって窒息になることがあるから目が離せないということだと思います。その時期は大人がなおしてあげるようになるので。
月齢進んでの寝返りなら寝返り返りもできるので心配は少なくなります。苦しかったら自分で仰向けになるので。
私は動き始めた方が目を離せないですね。つかまり立ちしたりで。
うちは寝返りは月齢がすすんでからだったのであまり怖い思いはしていません。
今では横向きにしか寝れないし。
-
ま
コメントありがとうございます😊
今3ヶ月でほとんど首が座ってるのですが、完全に座らないと危ないですかね?💦- 7月9日

退会ユーザー
寝返り返り(うつ伏せから仰向けに戻る)ができるようになるまでは、寝返りをするとうつ伏せのままになるので仰向けに戻してあげないと窒息の原因になったり、授乳直後だと吐きやすかったり。という意味で目が離せません。
対策としては、クッションや大きめの丸めたタオルなどで寝返りしないようにするとかですかね!
-
ま
コメントありがとうございます😊
そういう事なんですね💦
自分が眠ったりしてたら見れないですよね…その場合やっぱりクッションとかするしか無いですよね…- 7月9日

aya
うちは硬めのベッドで寝かせてたので窒息になる心配はあまり無かったですが寝返りしだすとベッドからの転落の方が怖かったです。
あとうつ伏せ寝が増えたら枕無しで寝かせる様にしました。枕で窒息も怖いので😌
-
ま
コメントありがとうございます😊
枕も危ないんですね!枕しているのでうつぶせ増えたら無くそうと思いました😳
でも枕が無いと絶壁になるんじゃないかと心配で😭💦- 7月10日
ま
コメントありがとうございます😊
そういう事なんですね!
寝返りが出来たら寝返り返りもすぐ出来るようになるんですか?🤔