![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏休み中、保育園に娘を預けたいが、お盆期間は休ませるか悩んでいます。家族で帰省するため、登園アンケートに困惑。仕事と家庭の両立が大変で、息抜きしたいです。
ワーママの方々、夏休みがお盆期間の方は保育園休ませますか?我が家の場合、私の夏休みはお盆休みですが、主人が9月のため、お盆は娘に保育園にいってもらいたいのですが登園アンケートが配られ、お仕事がお休みの場合は家庭保育にご協力を、、、と記載されておりました。
主人の9月の夏休みに合わせて私は有休をとり家族で帰省するので、夏休みは9月です!と嘘つくことも可能ですが、貫き通せる気もしないので💦
復職して初の夏休み、家庭と仕事の両立もまだうまくできておらずヘトヘトです。娘を預けてのんびりしたり、大掃除したりしたい(涙)
- ぱん(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![マーマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーマ
私だったら、預けちゃいます。
長女の時、1日は仕事休みでも預けました!ただ、いつもより少しだけ早目にお迎えに行きました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お仕事がお休みの場合家庭保育にご協力を…と言われていてお盆がお休みなら預けません。
息子の通ってる園も同じく登園アンケート配られており、休みなので家でみます。
お盆期間って保育士さんたちもお休みしたいと思うんです…
なので出勤者を減らすためにも、休みなのでしたら出来るだけ協力してあげた方が良いのではないかなと思います!
-
ぱん
そうですね。正直に書いて出したうえで全日とは言わず、1日だけでも預けられないか相談してみます!!だめならだめでいいんですけど、認可外への一時保育でお金を払ってでも1日預かってほしい日があるので。ありがとうございました!
- 7月8日
![ベビーラブ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーラブ
何かで嘘がばれたら気まずいので、私なら預けないです💦
-
ぱん
嘘は貫き通せる気がしないので、正直に書いたうえで相談してみます!ありがとうございました!
- 7月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
復職後初のお盆期間、夫婦共に仕事だったので預けましたが、預ける人も少なく、娘も寂しそうで可哀想でした😭
なので今年は交代で休みを取って、娘も休ませます🙋♀️
娘さんもぱんさん同様、新しい環境で頑張っているので、どうしてもの1日以外は一緒に過ごしてたくさん甘えさせてあげてください😌❤️
-
ぱん
そうですよね!娘もかわいそうですもんね。ありがとうございました!
- 7月9日
ぱん
なるほど!!遅く預けて早くお迎えにいくってことができたらさらに都合がいいです。ちなみに、保育園側にはお仕事がお休みであることは伏せましたか?
マーマ
認定こども園だったからなのか、アンケートはありましたが、仕事が休みだとかまでは聞かれなかったので、あえて自分からも言いませんでした
ぱん
ありがとうございました!配られたアンケートは7月半ば~8月末までのカレンダーになっていて、お仕事がお休みの日を書かなくてはいけない形式になっており、モヤモヤしてました。もう少し考えてみます。
マーマ
そうなんですね!
娘の所は、お盆期間だけのアンケートで、預かる人数確認だったみたいです。