
コメント

つちのこ母さん
二か月半でやっとじっと見つめてくれる事が多くなりました!!一か月の時は、ミルクあげてても違う方を見てました。ちなみに今も、ミルク飲んでる時は斜め上を
みています(笑)

R.16
1ヶ月半ならそんなもんですよ!
影や、光は見えるようには
なってると思いますが
はっきり見えるようになるのは
2ヵ月過ぎてからぐらいです!
私の娘は目が完全に見えるように
なったのは2ヶ月半の時です!
どこ見てるのかな~?と
不思議に思うことなんて
何回もありましたよ♪♪
-
あーちゃん
ありがとうございます♡
そうなんですね!まだ先なんですね!
動くものを目で追ったりはしてるのですが、光や影みたいな感じなんですね(^^)- 3月24日

umi
うちの息子もそんな感じですよ〜
ときどきジーッと見つめてきて、またキョロキョロ周りを見出したり、よくわからない方見てます←
-
あーちゃん
同じなんですね(^^)
キョロキョロしますね!何見てるのかなーといつも思います
ありがとうございます♡- 3月24日

ままり
2ヶ月くらいから追視するようになるから楽しみにしてるといいですよ~😉
-
あーちゃん
そうなんですね(^^)もう少し先なんですね!
楽しみです(*´∀`*)
ありがとうございます♡- 3月24日

サエーノ
焦らなくて大丈夫ですよ♪
2ヶ月くらいにはしっかり見て笑ってくれますよ( 〃▽〃)
顔みて笑ってくれると癒されます♪
-
あーちゃん
そうなんですね(^^)
早く顔見て笑って欲しいです(*´∀`*)
たのしみです!ありがとうございます♡- 3月24日
-
ララスケ(再登録)
生後45日の息子がいます☺
私も同じことを今日思ってました❗
息子も目があってるなぁ~と思ったり、どこ見てるんだっておもったりしてました(^^;💧
あーちゃんさんの質問を見て、もう少し先になると目もしっかり合ってくるのかと安心しました✨
同じ悩みだったので、私も安心しました🎵
ありがとうございました✨- 3月24日
-
あーちゃん
生後同じくらいですね(^^)
常に合うわけじゃないからどうなんだろーと思ってて💦私も皆さんの経験聞かせてもらって、安心しました(*´U`*)
しっかり目があって笑ってくれる日が楽しみですよね♡♡- 3月24日
あーちゃん
そうなんですね!2ヶ月半ぐらいなんですね!動くものを目で追ったりはしてるので、もうしっかりみえてるなかなぁと思ったりしましたが、もう少し先なんですね(^^)ありがとうございます♡