
コメント

h31a11
おしっこ言えるようになるのは嬉しいですが、出先だと親がとても大変になりますよねww
うちも最近昼間のオムツがほぼとれてきたのですが、出かけると「おしっこ!」とどこでもおかまいなしに言うので急いでトイレを探して...と、、😂
そして綺麗なトイレならいいですが、汚いところだと座らせるの嫌だなーとも思うし、壁とか触らないで〜などなど、トイレだけで汗だくですwww
h31a11
おしっこ言えるようになるのは嬉しいですが、出先だと親がとても大変になりますよねww
うちも最近昼間のオムツがほぼとれてきたのですが、出かけると「おしっこ!」とどこでもおかまいなしに言うので急いでトイレを探して...と、、😂
そして綺麗なトイレならいいですが、汚いところだと座らせるの嫌だなーとも思うし、壁とか触らないで〜などなど、トイレだけで汗だくですwww
「オムツ」に関する質問
旦那の育休が終わりワンオペになりました。 育休中の旦那は積極的に育児や家事をやり、 合間にゲームをしていました。 仕事が始まったら育児よりゲームを優先しています。 ご飯中なども『今日のミッションまだ終わってい…
プール何歳からデビューしましたか? 今9ヶ月です すごく浅いレジャープールです オムツ取れていない子は水遊び用を着用することになっており、特に何歳からとの記載はないです 5.6ヶ月からベビースイミングには通ってお…
28歳です。 妊娠出産適齢期ですが私が19歳の時に姪っ子が産まれ そこから20歳21歳の時に甥っ子2人産まれて、 当時実家暮らしで一緒に甥っ子たちとも生活して、 オムツ変えたりミルクやったり面倒見たり母親?代わりのこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆぅまま
子供用がなければ後ろ向きに座ってしてますか??
h31a11
普通に座らせてますよ👍
後ろ向きだとパンツもズボンも全部脱がないといけなくないですか??
ゆぅまま
まだしたことなくて
💦😱お家では全て脱いでます!
h31a11
そうなんですね😭
そうすると外出時は靴も履いてるし大変ですよね💦💦
最初は全部脱いでましたが、慣れてきたので結構早めから大人みたいに服を下まで下ろして座らせてやるようにしてやっていますょ!
ゆぅまま
おまるの補助の持ち手取る練習も
しないといけないですね😱