
コメント

🐰
回答になってなくてすみません!
メルパルク仙台いま大炎上してますよね😂

yhskh86466
7年前になりますが、メルパルク松山で結婚式挙げました♡♡
-
しめさば
遅くなってすみません( ; ; )
返信きてることに気づかなかったです😢
もしよかったら、人数、金額、自己負担額や ここはこうしたらいいなどありましたら教えて頂きたいです( ; ; )- 7月17日
-
yhskh86466
私も返信遅くなってしまってすいません💦
詳しくは覚えてないのですが…私が挙げた時はタイミングよくいろんな割引きをしている時だったので…100人弱で300万程だったと思います😅
300万の中に宿泊客の宿泊代も入っています。
自己負担は100万いかないぐらいでした!!- 7月21日
-
しめさば
私は今のところ90人で280万くらいなんですけど、自己負担額どのくらいになるのかそわそわしてて( ; ; )
- 7月21日
-
yhskh86466
私の場合は、主人が職場で部署が変わったばかりだったことと、私も専業主婦になっていた為一切会社の上司を呼ばず、友人と親戚のみで行いました。
また主人側の親戚(いとこ)が多くて小さい子供やまだ結婚してない人が多かったので、思いのほか御祝儀がなかったんです😅
なので、あまり参考にならないかもしれません……ごめんなさい😓- 7月21日
-
しめさば
そうなんですね( ; ; )
なるべくお金は抑えたいと思うんですけど、でもそんな思い通りには行かないですよね😂😂
今仙台のメルパルクが問題になって話題になってる話があるじゃないですか?あれで評判悪くなってるのにあげるのなんか嫌だな〜なんて思ってたりします😕- 7月22日

つみれ
数年前にメルパルクで挙げました!
-
しめさば
遅くなってすみません( ; ; )
返信きてることに気づかなかったです😢
もしよかったら、人数、金額、自己負担額や ここはこうしたらいいなどのお話ありましたら、教えて頂きたいです( ; ; )- 7月17日

tkhshkr
私も6年ほど前にあげました。
三津のギフティという引き出物などを取り扱われているところのご主人さんが結婚式場と取引が多いみたいで、相談に行けば各式場の支配人さんなどを紹介してくれたり、式場の特徴や衣装のお店についても教えてくれますよ。とても良い方です。
お話が好きな方なので、時間に余裕のある時に行くのをお勧めします(笑)
紹介割引的なこともありましたし、
式の時にもギフティさんの引き出物を注文して割り引いてくれました。
少しですが節約にもなりますし、ギフティさんに一度相談に行くのありだと思いますよ😄
しめさば
えええ、そうなんですか?
なんかあったんですかね( ; ; )?笑
🐰
あれ、てっきりその関係かと思ってました!(笑)
結婚式台無しにされたとかで、SNSで話題になってましたよー!
しめさば
調べてみてきました!!
いろいろ見てたら結婚式なのにすごい残念な形になったみたいで、お辛いですね( ; ; )
私もメルパルクであげる予定なので、なんか複雑です笑