※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

越谷市の1歳半検診について、積み木や指さしのテストは行われないのでしょうか?希望者だけの情報を見かけたので、行った方がいらっしゃれば教えてください。

越谷市の1歳半検診は、積み木や指さしのテストは無いのでしょうか?ブログなどを見ると希望者だけ、というのを見かけたので💦行かれた方いらっしゃいましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

みぃ

なかったです。
身体測定、内科検診、歯科検診だったと思います( ˶˙ᵕ˙˶ )

最後に、保健師さんと検診結果と事前に書いて持って行く問診票(?)を見ながらお話するってカンジでした。
そこで何か気になる事があると、積み木とかなのかもしれませんね。

希望者には、その後歯磨きのブラッシングの仕方も指導してくれますよ☺️

  • りん

    りん

    詳しく教えてくださりありがとうございます!
    やはり全員ではないのですね。うちに積み木らしい積み木が無いので購入しようかと考えていました💦
    大変参考になりました!

    • 7月8日
deleted user

問診票に気になることを書くと内容によってやるみたいですよ❢
上の子は気になること無くて書かなかったらやらなかったですが下の子言葉が遅いこと書いたらやりました‼

  • りん

    りん

    実際された方のお話参考になります😃
    気になることがあれば問診票に書いて診てもらいたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 7月8日
4匹のこっこちゃん

ありました!
わたしは特に心配なことなかったんですが、保健師さんと話しているうちに、言葉が遅いということになり、おもむろに机から指差しの用紙と積み木出されました😅
必要に応じてみたいですね!

  • りん

    りん

    情報ありがとうございます😃
    やはり気になる人のみなのですね!うちも今のところほぼ宇宙語しか出てこないのでテストになるかもですね💦
    ありがとうございました✨

    • 7月9日