コメント
こころ
療育関係の仕事をしています。
私自身の担当ではなかったんですが、こどものADHDの治療で投薬したらしいんですが、こっそり旦那さんに飲ませたら驚くくらい落ち着いたっていうケースを聞きました💦
旦那さんも困っているようであれば一度受診してみた方がいいと思います。
こころ
療育関係の仕事をしています。
私自身の担当ではなかったんですが、こどものADHDの治療で投薬したらしいんですが、こっそり旦那さんに飲ませたら驚くくらい落ち着いたっていうケースを聞きました💦
旦那さんも困っているようであれば一度受診してみた方がいいと思います。
「旦那」に関する質問
旦那が拘留されてるんですけど謝罪の手紙1枚も送ってこないってなんなんですかね。何がしたいんでしょう。 3日後に弁護士さん通じて謝ってきましたがそれだけです。罪も警察から聞いてると思うから伝えないで欲しいと言っ…
旦那が、物を元にあった場所へ片付ける時にぐちゃっと押し込みます。 結婚5年目色々と言い続けてますがなにひとつ治らないし、 もう諦めるしかないんですかね…?? ものを片付けるときに元々置いてあった他のものが奥に…
よくある離婚理由(暴力、不倫、借金などで旦那側に離婚原因がある場合)で1年以上、離婚を悩んでいるとき、子供や自分を大切に想ってくれる人がいたら、みなさんは離婚の後押しになったりしますか?
家族・旦那人気の質問ランキング
ぽ
コメントありがとうございます🙇♀️
病院に連れて行きたいんですけど旦那がアスペルガー症候群と認めてないし重大な事って思ってないらしくて…。
約7年前に分かったらしいんですけど😞
行こうって言ってすんなり来るような人ではなくまだ20代なのに昭和初期の頑固じじいみたいな人なので…。
こころ
本人が困ってないのであれば受は難しいかもですね😣
職場でトラブルはないですか職場で指摘されて受診したケースもあります。
ぽ
職場の人がなんか可笑しいなって気づいてくれて指摘してくれると助かるんですけどね😞
こころ
お住まいの地域に発達障害支援センターみたいな相談窓口ありませんか?当事者ではなくても相談にはのってもらえるかもしれないです!
ぽ
あるか分からないので調べてみます😥