
コメント

退会ユーザー
2人ともそうです(^ ^)

はるゆきち
上の子そうでしたよー😊
-
きなこ
そうなんですね☺️今は、四つん這いになったりならなかったりを繰り返していて、おすわりは全然しそうにないんです笑
- 7月8日
退会ユーザー
2人ともそうです(^ ^)
はるゆきち
上の子そうでしたよー😊
きなこ
そうなんですね☺️今は、四つん這いになったりならなかったりを繰り返していて、おすわりは全然しそうにないんです笑
「おすわり」に関する質問
保育園が初めてで分からないことばかりなので教えてください🙇🏻♀️ 慣らし保育中なのですが、明日午後から子どもの病院です。 おすわりやハイハイがまだできないので運動発達の検査をする予定です。 明日の慣らしの時間を…
かなり気分の悪くなる投稿かもしれないですがすみません。 もう自分の子が絶対普通ではない病気なんだろうと思ってしまいます。 9ヶ月でまだずり這いもハイハイもできません。できるのは片方の寝返りのみで寝返り返りもで…
【正座ばかりの赤ちゃんいますか?】 生後9ヶ月になったばかりです。 腰は完全には座ってないのですが、正座か割座でよく座っているのを見かけます。 普通のおすわりのように、膝を外側に開く座り方を自分からしません。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
きなこ
ハイハイは腰がすわらないとできないから、おすわりができるようにならないとできないとこちらで言われたのですが、娘がハイハイを先にしそうなんです!なので、質問させていただきました☺️
退会ユーザー
私も言われましたが、実際うちの子たちは四つん這い→ハイハイが先で、ハイハイ疲れたら斜めに女座りみたいに座ってました🤣
それがだんだん腰が座って、しっかりまっすぐ座れるようになった感じです(^ ^)
人それぞれなので大丈夫ですよ(*^^*)
きなこ
おすわりをする感じは全然なくて、今は、四つん這いになろうと頑張ってる感じです!前に進むと言うより、地面を腕で力一杯押して、上半身を高く上げて、お尻をあげれたりあげれなかったりみたいなのを繰り返してます😂tassmさんのお子さんもこんな感じでしたか?
退会ユーザー
これですかね🤣
きなこ
そうです!そんな感じです笑
退会ユーザー
これが5ヶ月入ってすぐくらいで、6ヶ月入ってすぐハイハイ、ハイハイからしっかり座るようになったのは7ヶ月入ってからでした(^ ^)