
コメント

退会ユーザー
私は母乳で育てましたが、母乳で育てるとミルをク嫌がる子は多いいとききました‼︎

いりたまご
生後8日では嫌っていう感情はまだありません。
お腹がいっぱいだったか、哺乳瓶を認識できなかっただけだと思います。
-
さえちゃん1014
そうなんですね!ありがとうございます!根気強く付き合っていきたいと思います?
- 3月24日
退会ユーザー
私は母乳で育てましたが、母乳で育てるとミルをク嫌がる子は多いいとききました‼︎
いりたまご
生後8日では嫌っていう感情はまだありません。
お腹がいっぱいだったか、哺乳瓶を認識できなかっただけだと思います。
さえちゃん1014
そうなんですね!ありがとうございます!根気強く付き合っていきたいと思います?
「生後8日」に関する質問
生後8日の息子のミルクについてです🍼 沐浴後16時半に80飲む 20時に寝てて80作ったが40飲んで寝た って感じで今も寝てるのですが 次ミルクいつあげたらいいのでしょうか😭 一度寝ると口も開けなくてなかなか起きないです😭
生後8日の新生児なのですが、脚がずっとピン!となっています。 抱っこしてても寝てても常に足も手もモゾモゾ動いており、あまりカエル足になりません。 育児も初めてで分からないのですが、足は常にこんなにまっすぐで…
新生児の湿疹について 生後8日の赤ちゃんの顔に湿疹がでており、 プツプツしております。 朝、ガーゼで顔を拭いてピジョンのミルクローションで保湿して夜もピジョンのミルクローションを使用しております。 顔以外に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さえちゃん1014
そうなんですね!今片方10分ずつなのですが増やしたほうがいいでしょうか?
退会ユーザー
出るならば飲みたいだけ飲ましたほうがいいと思います。けど、今後ミルクに変える予定ですか?
さえちゃん1014
ありがとうございます😁一応混合を考えています。ただ助産師さんたちには完母でもいけそうとは言われて悩んでいます( i _ i )
退会ユーザー
そうですね、今は凄く母乳に近い粉ミルクは出ていて心配はないと思いますが、やはり母乳が1番の栄養らしいです。お母さんにとっても子宮の回復は早いですよ。
さえちゃん1014
赤ちゃんのことを第一に考えて、少し授乳の時間を延ばしていきたいと思います(*^◯^*)
退会ユーザー
はい^ ^うちはもぅ卒乳かなぁって感じで寂しい気持ちですよ(^^;;
さえちゃん1014
寂しいですねそれは( i _ i )
ちなみに夜中も母乳のみでしっかり寝てくれますか?
退会ユーザー
そうですね、産まれて1ヶ月は3時間おきに母乳をあげていました。子どもも私も下手でホントに大変だったことを思い出します^ ^
さえちゃん1014
母乳は腹持ちが悪いというか消化にいいと聞いていたので不安でしたが、シュバルツ様みたいに3時間おきくらいのペースでいきたいと思います!ありがとうございます!
退会ユーザー
いいえ^ ^ただ、その子その子のペースもあり、一気に飲めなく2時間ごとあげている人もいました(^_^)
それと、泣いたからおっぱい、というリズムにさせると離乳食や卒乳に苦労するようです。
けど、なんだかんだどーにかなるので、今詰めずにお互い育児がんばりましょうね*\(^o^)/*
さえちゃん1014
なるべく時間を空けたほうが後々楽というか、いいんですね!
今はほぼ3時間おきなのですが夜間だけ時々1時間おきになっているときがあります。たいていこの時うんちやおしっこも1時間おきなのですがすっきりきてお腹が空いているんですかね(笑)
退会ユーザー
しっかり飲んでいるので、うんちやおしっこも沢山でるんですね‼︎
とってもお利口さんですね^ ^
母乳の良さはまさにその事ですよ。ミルクだと便秘になりやすいので^ ^
さえちゃん1014
そうなんですね!たくさんでるので少し不安でしたが安心しました!
今日の夜から母乳だけで挑戦してみようかなと思います!ありがとうございます😁