![ゆ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トーラックを考えている方が、2人目を産むことに不安を感じています。2年空けないとできないか、予定日過ぎても陣痛がこない場合は帝王切開になるか相談したいそうです。
トーラックに挑戦した方挑戦しようとしてる方に聞きたいです。
まだ考えてませんが、2歳差くらいで2人目が欲しいねと旦那と話しています。
1人目が40w5dの時、胎盤剥離で緊急帝王切開をしました。
術後のあの痛さや3日も我が子の顔を見れない辛さ、子供のお世話をしなきゃ行けない身なのにお世話をされる側になってしまったこと、5ヶ月経った今でも痛い傷などいろいろ考えると、2人目を産んで上の子のお世話などが不安でリスクをわかった上でトーラックをしたいと思っています。
トーラックした方やトーラックしようとしてる方、病院によって違うとは思うんですが、2年空いてないとやっぱりできないですか?
あと、普通に予定日過ぎても陣痛がこなかった場合は帝王切開になってしまうんでしょうか?
リスクをわかっていて聞いているので批判はご遠慮ください😥😥
- ゆ。(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ぬん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬん
私も考えていましたが結局帝王切開で2人めも産みます。
促進剤が使えないので自然に陣痛来なくて予定日過ぎたら帝王切開と言われました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
病院によって条件は様々です。
ママリでも年子でVBACした方もいるので、必ずしもだめと言うわけではないと思います。
一般的には、帝王切開1回(皮膚でなく子宮が横切り)・逆子や双子でないことが条件ですが、病院によって一般的な条件だけのところもあれば、傷の厚さや前回からの年数、前回児頭骨盤不均衡だったらだめなどプラス条件がつくことがあります。
予定日についても41週6日まで待ってくれるところ、予定日過ぎたらすぐ帝王切開になるところ、39週までしか待てないところ様々です。
日赤医療センターみたいにVBACが基本方針のところもあれば、VBACできるとは言っているけどなるべくやりたくない(条件でほとんどの方が帝王切開適応になってしまう)病院もあります。
お近くのVBAC対応の病院に聞いてみるのが1番だと思います!
-
ゆ。
詳しくありがとうございます!
近くに日赤があるのでそこで聞いてみようと思います!- 7月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の地域でのトーラックは5年空いたら といいます。
傷を負った子宮で1年以内に妊娠すること自体がハイリスクとも言えると複数の助産師さんから言われてるので2歳差となるとあんまり良くないと私は言われました。
-
ゆ。
地域によっても違うんですね。
ありがとうございます!- 7月8日
ゆ。
そうなんですね、やっぱりリスクとか考えてってことでしょうか?
やっぱり促進剤とか使えないんですね。ありがとうございます!!