※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

県営もしくは市営住宅にお住いの方県によって違うと思いますが頭金いくら掛かりました?

県営もしくは市営住宅に
お住いの方

県によって違うと思いますが
頭金いくら掛かりました?

コメント

deleted user

昔住んでました^ ^

私の地域の場合、低所得者向けなので敷金礼金は0でしたよ^ ^

なのに、出るときに7万貰えました笑

当時手取り30万ボーナス50万ぐらいで扶養は私と娘の二人でした^ ^

駐車場込みで家賃32,000円
築年数は25年と少し古かったですが十分に貯金できました^ ^

まち

一昨年まで市営に住んでました。
敷金として家賃3ヶ月分払いましたよ💡
それプラス、家賃が1ヶ月分先払いでした。
家賃が5万台だったので、敷金が17万ちょっとしたと思います。

さるあた

私のとこは家賃2ヶ月分だったと思います。
後家賃1ヶ月分が先払いだった気がします。
2ヶ月分は安くなる前の金額で2ヶ月分で6万ぐらい払ったと思います。