※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーちゃん
家族・旦那

旦那さんのご実家に敷地内同居されている方、実際どうですか?多少ストレ…

旦那さんのご実家に敷地内同居されている方、実際どうですか?
多少ストレスはあるとは思いますが敷地内同居して良かったと思いますか?

コメント

さらい

わたしてきには、よかったですよ。

  • なーちゃん

    なーちゃん

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    敷地内同居することになりそうで不安です😂

    • 7月8日
3児mama🤍´-

良かったことは子供を預けれる所ですかね♡
それ以外はあまり良いと思いません。というか、うちの旦那の家族は敷地内同居には向かない性格だなっと思います😭🙌

  • なーちゃん

    なーちゃん

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね💦
    前に完全同居してて子育てへの口出し干渉が激しくてストレスで同居解消したのですが、今回敷地内同居になる可能性が出てきました💦
    義実家のある町内で子育てしたいのですが、アパートがなく土地もないので敷地内に建てるしかなさそうなんです😣

    • 7月8日
◡̈︎*♚︎‧*˚✩︎‧₊˚

私も、忙しい時など少し見ててもらえるって所くらいしか、良いとは思えません😂

  • なーちゃん

    なーちゃん

    回答ありがとうございます!
    そうなんですね💦
    やっぱり別棟でもいろいろありますよね💦

    • 7月8日
ささくれ

・急な時でも子供を預けられる
・小学生になると、学童行かせなくても隣に帰ってくればよい
・子供の習い事などの送迎をやってもらえる
・子供が学校に忘れ物をした時に一緒に行ってもらう
・家が留守でも隣に宅急便が届き、受け取っておいてくれる

そんなもんですが、私は良かったと思います。

  • なーちゃん

    なーちゃん

    回答ありがとうございます!
    そういう良さはありますよね!
    うちは夫が仕事の帰りが遅いので何かあったときに頼れるのは大きいなと思っています💦

    • 7月8日
admama

私は良くないです。
というか義両親の性格ですかね。
判断基準は!!!
うちら、歳なのもあるのか72とかだったかな?!
全く手伝ってくれません!!!
それどころかこっちが介護?!してます。
車乗れないので送迎したり買い物や夕飯もたまに、作ってます。
近所の、おばあちゃんはみんな70でもピンピンしてるのに……。
口だけは達者ですが。
こんなんならいないほうがマシと思ってます!

  • なーちゃん

    なーちゃん

    回答ありがとうございます!
    やっぱり義両親次第ですよね💦
    うちはまだ60くらいで車も持ってるのでわたしたちが送迎はしなくても大丈夫です。
    食事も以前完全同居してたときは別で作って食べてたのでそれも大丈夫かなと思います。
    ただ完全同居してたときも今も子育てへの口出しがすごくて「やめてほしい」と伝えても全く理解されないので、そこに少し不安があります💦

    • 7月8日
  • admama

    admama

    私的には面倒見てもらってて口出しがぁとあ言う人、周りのママ友にもいますがそれだけ見てもらってるならしょうがないだろって思っちゃうところもあります。
    うちは、何にも見てくれないけどたまに口出しあるので本当に鬱陶しいでしかないですが(>_< )
    口出ししてもらいたくなければ頼らない覚悟のが良いと思います。

    • 7月8日
  • なーちゃん

    なーちゃん

    頼りたくて敷地内同居をするわけではないです💦
    自分の生まれ育った場所で子育てしたいという夫の希望を叶えたいのですが義実家の町内にアパートも土地もなく敷地内に建てさせてもらう他の選択肢がないんです。
    完全同居もそれも頼るうちに入るのかもしれませんが…。
    普段子どものこと全然見てもないのにいろいろ言われるのはやっぱりいい気持ちはしないですね💦
    義実家周辺にアパートや土地があれば悩まなくても良かったのですが…難しいですね😣

    • 7月8日
ゆぁ

よかったです✨
義両親の性格もあるかと思いますが、私はこちらの感じ方が大きいと思います‼️嫁次第

  • なーちゃん

    なーちゃん

    回答ありがとうございます!
    確かにそうですね!
    義両親だけではなく、こちらの捉え方や考え方でも変わりますよね☺️

    • 7月8日
ふるーつだいふく

良かったです‼
普段から子供を預けたり、私が体調不良の時は、丸2日子供を見ててくれました👶病院にも連れて行ってくれたりもしました‼
夕飯のおかずも常にもらえたりします😀

  • なーちゃん

    なーちゃん

    回答ありがとうございます!
    そういうときには助かりますよね♪
    夕食のおかずがもらえるのはとてもありがたいことですよね✨

    • 7月8日
🌸🐝春恋しい🌸🐝

良い、悪い両方です!

  • なーちゃん

    なーちゃん

    回答ありがとうございます!
    確かに良い悪い両方ありますよね💦
    敷地内同居するなら、それを踏まえた上でうまくやっていくしかないですよね😣

    • 7月8日