
コメント

MAMA(22)
関係ないと思います( ; ; )

まま
たまたまじゃないですかね👍
もしあったとしても慣れなので気にしなくていいですよ😊
-
ママリ
たまたまとのことで、よかったです☺️ありがとうございます!!
- 7月8日

えり
たまたまかもしれないですが、お母さんの食べ物で味が変わるって聞いた事があります!
もしかしたら、母乳がまずくなっちゃってたかもしれないですね。
私行っていた産婦人科では、和食を中心にしないと味が変わって泣いちゃったりするよって言われたので…
入院している時に柿ピー食べまくったら退院の日の母乳の匂いがおかきみたいな香ばしい匂いがしたのはそのせいなのかな?って思ったことあります
-
ママリ
柿ピーを食べたら母乳が柿ピーの味に!😵笑
母乳を味見したことがないので、不安になっちゃいますね💦💦- 7月8日

ふー
多分タンパク質の取りすぎで母乳が出すぎたのでは???
やさーーーっしく5回くらい絞ってから飲ませてみてください!
-
ママリ
母乳の出すぎでも暴れることがあるんですね💦
母乳の出には自信がないですが、最近飲んでる時にたまにむせることがあるので、もしかしたらそうかもしれませんね🥺💦- 7月8日

のんたん2号
たまたまかなと思います。
病院で何を食べてもおっぱいは変わらないと教わりました☺
-
ママリ
病気で関係ないと言われたのですね☺️
昨日はついつい麻婆豆腐とハーゲンダッツ食べてしまい、後悔していましたが気にしないでいいとのことで、安心しました💦- 7月8日
-
のんたん2号
食べたいものを食べてストレスをためないのがいいですよ👍
慣れない育児お疲れ様です😣無理なさらずに安心して赤ちゃんと寝てくださいね☺- 7月8日
ママリ
関係ないという意見が多く安心しました😊ありがとうございます!!