
生後2ヶ月の赤ちゃんが、ミルクを少なく飲んでいることで悩んでいます。保健師から1日7〜8回100飲むようアドバイスを受けたが、60飲んだ後は少なくなるそうです。赤ちゃんを大きくする方法について相談しています。
現在、生後2ヶ月です。
2414gで産まれて3840gになりました。
今ミルクを合計530くらいしか飲みません。
保健師さんが来て
一日7回.8回は100飲めるといいね。
といわれたんですけど
100飲んだ後は60で
たくさん飲んだあとはあまり飲んでくれず、.です。
数週にしては少ないのでしょうか?
どうにかミルクをたくさん飲ませて大きくさせる方法はありますか?
- さおちゃん(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ゆーみ
次のミルク時間まで空いてて飲まないんですか?

ふー
娘のとき悩んでました
時間で無理やり飲ませてました
-
さおちゃん
そうなんですね。
娘さんは
その後娘さんは
ミルクの量はふえたりしましたか?- 7月8日
-
ふー
結果的には増えました
- 7月8日

退会ユーザー
私の娘も全然飲まないです。1ヶ月、2ヶ月の頃は80飲んでくれればいい方で40しか飲まないこともよくありました。3ヶ月になった今も多くて120で大体100はのんでくれるようになりました💦よく赤ちゃんも大人と同じように少食の子、大食いの子もいると言ってるコメントを見るのでうちの子は少食なんだって思って気にしないようにしてます。授乳時間の間隔少しあけると一度の量は増えます!
-
さおちゃん
そうなんですね。
うちも3時間だと80飲んでくれればいいところです。
100あげるとずーっと寝てます💦
少食なんですね。
母乳が全然出なかったから心配で💦
合計ではどのくらい飲んでいますか?- 7月8日

はる
飲みむらあるみたいですね😣
私の子は違って夜にまとまって寝るのでその間はミルク飲まないので、2週間でプラス60gしか体重増えてなくて悩んでました😥
無理に起こさなくてもいいから日中は、泣いていなくても2時間半~3時間おきにはミルク飲ませてあげてと言われました!
1日のミルクの量はトータルでみて
日中に量を稼げるようにしたら
体重が増えるようになりました😌
泣いてなくてもあげてみてはどうでしょ?泣いてても泣いてなくても飲まないですかね?😣
-
さおちゃん
夜は6時間くらいは開けるという事ですか?
日中かせげるのはいいですね、
トータルどれくらいですか?
泣いていなくてもあげています😉- 7月8日
-
はる
寝る時は4~10時間寝ます😓
私の子は明後日で3ヶ月なのですが、2ヶ月の時は1回140mlで、
1日5~7回くらいあげてました!
なので、夜いっぱい寝た日は
トータル量700くらいですね!
泣いてなくてもあげてるんですね😥
体重増加ほんと心配しますよね
大人と一緒で少食な子もいるかもしれないですね😣
飲ませられる時は出来るだけ飲ませて、うんちとおしっこちゃんと出てるのであればいいんじゃないですかね😢- 7月8日
さおちゃん
そうです。
100あげたらだいたい四時間後に泣くのでその時にあげると60しか飲まなかったりします。
さおちゃん
ゆーさんのお子さんはミルクどれくらい飲みますか?
混合とかですか?
ゆーみ
少ないですね😥
女の子だからかな🤔
さおちゃん
わたしも旦那も
昔ミルクを飲む方ではなかったので
似たんですかね、、
にしても1日21グラムしか増えてなかったので心配です💦
ゆーみ
混合だけど母乳があんまり出てないです😥だからミルクは100作ってます。よっぽど眠くない限りは全部飲みますよ!
さおちゃん
100を何時間起きにあげていますか?
泣いたらあげるっていうかんじですか?
ゆーみ
私は3時間~4時間空けてます。って言うよりは子供がその範囲内で起きます。
今昨日は4時間半開きました!